2020年12月16日(水)晴なのか。曇なのか。冷えている。寒い。日本各地で雪が降っているところもある。昨日。奈良の最低気温は2・2度、最高気温は8度、今日の最高気温は7度である。寒い。今朝、食べたもの。みそ汁、具は麩、キャベツ、えのき、大根の葉、ザアサイ、鰯のみりん干しに梅干しで300カロリーである。
今日はリハビリの先生が来られる。寒いから外歩きが寒くてできない。
今日は私、夕食の一品にヒジキの煮つけを作ろうと思っている。台所の横の壁、私は昨日、また住居洗剤を吹きかけて拭いた。大方、きれいにとれた。気になっていたのでよかった。後、下の方、40センチほど残っている。ここは夫にしてほしいと頼んでいる。
テレビのリモコンも高いな。長いことテレビを見ていなかった。目が見えにくくなってテレビを見ないでラジオを聞いてきた。白内障手術をしてテレビもよく見えるようになったので、テレビをたまには見てみようと思ってテレビの電源を入れるがテレビの電源がつかない。テレビの横の電源をいれて、チャンネルの切り替えはできる。夫の見ているテレビのリモコンで電源をつけるとつく。テレビを見るたびに夫に電源をつけてといっても最初はしてくれる。しかし何度か重なると、グチグチいうのが分かっているので、思い切って家電量販店に電話した。価格安ははたして使えるかどうかという。仕方なしにメーカーに取り寄せてもらうことになった。夫の車が故障していて、家電量販売店に行かれないので、配達してもらうことにした。高いな。びっくりした。しかたがない。が、政府関係者、一般庶民、暮らしやすい世の中にしてもらいたいものだ。
写真は朝6時33分、7時17分の朝焼けである。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます