何もしないで1日ゴロゴロとしたいがそうはいかない。
毎日の生活のリズムがある。
朝、起きると6時、味噌汁を作りながら夫の朝食の用意をする。
食卓の上は塩昆布やふりかけにちりめんじゃこ、梅干、夫の好きなキムチそして夕べの残り物、ヨーグルト1個、りんご2分の1、いつもと変わらない食事の支度、そしてやかんいっぱいのお茶を沸かしながらベランダで洗濯を干す。いつも6時半前後。洗濯が干し終わると夫の朝食が終わっている。
食器の後片付けをして今度は私の朝食、パンを1枚焼いて黄粉牛乳を温めて食べる。ヨーグルト1個にりんご2分の1、私が朝食をしている間、夫は新聞を読んでいる。7時20分ごろ私の朝食は終わる。
いつも私の家の朝食風景である。
そんな平凡な暮らしに感謝して今日も1日過ぎていく。
さて夕食は何をしようか。
久しぶりに水菜のわさび和えをつくろうかな。
外は寒い、体の温まる物を作らないといけない。
けれど世の中は寒いことばかり起きている。
なんでむごい事件ばかりが起きるのだろうか。
年金関係者は「年金受給」に恨みを持っているものだろうか。わからない。
私は毎月来る新聞の集金にもつい顔を確認しないと扉があけられない。
1紙の人は集金人がよく変わるので何度も確認しないといけない。
集金人も「物騒な世の中になって真面目に集金している者も迷惑をしているが宅急便の人はもっと迷惑をしているようです」と聞いたのは11月初めのこの間の集金だった。
そんなことを聞いた矢先の今回の事件、不景気で人々の心は不安がつきまとっているのだろうか。なんともいえない事件、私はお金もないし何もない。
ただ平凡に暮らしていることに感謝をしている。
昼から雨が降った。
寒い。なんか温まるものを作らないといけないな。
毎日の生活のリズムがある。
朝、起きると6時、味噌汁を作りながら夫の朝食の用意をする。
食卓の上は塩昆布やふりかけにちりめんじゃこ、梅干、夫の好きなキムチそして夕べの残り物、ヨーグルト1個、りんご2分の1、いつもと変わらない食事の支度、そしてやかんいっぱいのお茶を沸かしながらベランダで洗濯を干す。いつも6時半前後。洗濯が干し終わると夫の朝食が終わっている。
食器の後片付けをして今度は私の朝食、パンを1枚焼いて黄粉牛乳を温めて食べる。ヨーグルト1個にりんご2分の1、私が朝食をしている間、夫は新聞を読んでいる。7時20分ごろ私の朝食は終わる。
いつも私の家の朝食風景である。
そんな平凡な暮らしに感謝して今日も1日過ぎていく。
さて夕食は何をしようか。
久しぶりに水菜のわさび和えをつくろうかな。
外は寒い、体の温まる物を作らないといけない。
けれど世の中は寒いことばかり起きている。
なんでむごい事件ばかりが起きるのだろうか。
年金関係者は「年金受給」に恨みを持っているものだろうか。わからない。
私は毎月来る新聞の集金にもつい顔を確認しないと扉があけられない。
1紙の人は集金人がよく変わるので何度も確認しないといけない。
集金人も「物騒な世の中になって真面目に集金している者も迷惑をしているが宅急便の人はもっと迷惑をしているようです」と聞いたのは11月初めのこの間の集金だった。
そんなことを聞いた矢先の今回の事件、不景気で人々の心は不安がつきまとっているのだろうか。なんともいえない事件、私はお金もないし何もない。
ただ平凡に暮らしていることに感謝をしている。
昼から雨が降った。
寒い。なんか温まるものを作らないといけないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます