鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

もう夕暮れの4時過ぎたところです。

2011-01-19 16:31:48 | 直言!
11時半ごろから昼食をして12時に横になって新聞を1紙読んだ。
2紙の途中にウトウトと居眠りしている。
1時過ぎて目がさめて新聞を読んだ。
そういえばこの間、たらこ、塩漬けしてあるものと思って買ったら「生たら」だった。調理の仕方はどうするのか。
インターネットで検索をしないといけない。
パソコンを開けようと思った。
そのまえにベランダの戸を開けた。
いっせいに鳩の家族、10羽近くが空を凱旋した。
そして南東のスレートの屋根や周辺に下りていく。
私の存在を知っているのだろうか。
久しぶりの鳩に感動してカメラを持ってきて撮影した。
よく見ると白い羽の鳩がいる。
白い羽の鳩がいることは知っていたが黒の羽も少し入っている鳩、それでも初めて見た。
鳩たちは凱旋したりとまったりしている。
空きビルの屋上にも行ってとまった。
鳩たちは元気にいたのだ。
寒い北風が吹いている間、鳩はほとんど見なかった。
どこにいたのだろうか。
今日は風がないのか飛んできた。

そういえば月曜日1時過ぎ、市内循環バスでJR奈良駅を通って近鉄奈良駅に出た。
鳩の30羽が公衆電話の建物の前でじっとたたずんでいる。
いつも屋根や街頭にとまっていて餌を撒く人がいるとすばやく下りてくるその鳩たちの群れの行動に驚いているがこの間はじっと集団でたたずんでいた。
公衆電話の建物が風よけになるらしい。鳩は賢い。
そして餌を撒く人がいるといっせいにそこにとんでいく。
鳩もなまくらになったのかなと思って見ている。
夕方、4時過ぎに通っても鳩は同じ格好していた。

先ほどの鳩、久しぶりにカメラにおさめた。
1月19日、午後2時20分過ぎの写真です。
写真の中に白い羽の鳩が1羽います。

ブログを見ている人が多くおられて温かい言葉に励まされています。
日々の暮らしを読んで頂き心から感謝しています。
コメントも書き入れて下さっています。ありがとうございます。
しかし公表できなくてすみません。
誹謗・中傷のコメントもありますので公開していません。
私だけが見られるようにしています。
私の文章を読んで誹謗・中傷するぐらいなら読まなくてもいいのにと思っている。それに脳の回転が古い回線しか機能していないのかもう何年も前に書いたブログを引っ張り出してきて誹謗・中傷される。かわった人がいるのです。
それで公開できないことを理解してください。
「ユフベニム テダニ カムサハムニダ タットタンポムナリ チュンシム ト カッチハジッコシッタ マンナム パンガンスミニダ」
この韓国語は日本語訳しません。
分かる人にはわかると思います。
毎日、読んで下さるユさんのためのブログの数行です。

さて夕食の支度をしないといけないです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月19日、水曜日、外は晴... | トップ | 1月20日(木)外は晴れて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事