暑さ本番で、インドの5月を思わせる炎熱状態になってきました。モンスーンがやってきたデリーの方が、2、3℃ですがまだ涼しいです。そんな中、ツインさんが『ハーティー 森の神』(2021)のチラシを送ってきて下さいました。
森の緑が涼しげでしょ? 象さんがどど~んと登場していますが、主人公の森の神ことスミトラーナンダン(ラーナー・ダッグバーティ)は、それぞれの象さんに名前を付けているのです。最初に登場するのが雌象の団体?なので、人間の美女にありそうな名前がいろいろ出てきます。その中に河の名前も出てくるんですが、河は女性名詞なので、ガンガー、ヤムナー(ジャムナー)、サラスワティー、カーヴェーリー等々、どれもがそのまま女性の名前にもなるんですね。どんな名前が出てくるのか、想像しながら見に行って下さいね。劇場も決まりつつありますので、公式サイトの「劇場情報」をご参照のうえ、夏休みの予定に入れておいて下さいませ。
余談ながらこの公式サイト、右上隅に「画像検索」というコマンドがあって、クリックすると『ハーティー』の画像数点のほか、これは何の画像なの? インドでこんな映画作ってるの?? という画像がい~っぱい出てくるのですが、何なんでしょうかしらん??? インドの象映画全部集めてみました、でもなさそうだし、謎です。ツインさんに聞いてみようかと思いましたが、「あ、間違えてました」とかで消されてしまうのももったいないようなマンモス級画像満載なので、このまま知らんぷりをしておきます。好奇心旺盛な方はお早めにチェックしてみて下さいね(何かのゲームっぽい気もする...)。
そしていよいよ昨日解禁、リティク・ローシャン主演作で、実話を元にした『Super 30』(2019)が『スーパー30 アーナンド先生の教室』という邦題で9月30日(金)から公開になります。詳しくは宣伝素材をいただいてからご紹介しますが、本作は地味なドラマながら20億ルピー超えのヒットとなった作品で、リティク・ローシャンはフィルムフェア賞始めいろんな映画賞の主演男優賞にノミネート、Zeeシネ・アワードで見事主演男優賞を獲得しました。日本の大手映画サイトではすでに詳しい情報が解禁になっていますので、こちらとかこちらをご参照下さい。現地版予告編を付けておきます。
Super 30 | Official Trailer | Hrithik Roshan | Vikas Bahl | July 12
では、あと数日、この暑さが続きそうですので、お体に気をつけて。