アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

ネット難民のムンバイ

2015-03-17 | インド映画
ムンバイではホテルのネットが繋がらず、困っています。 . . . 本文を読む
コメント (4)

チェンナイでお買い物

2015-03-14 | インド映画
チェンナイでは映画を見る合間にお買い物にいそしんでいます。 . . . 本文を読む
コメント

すさまじい映画だった『I(アイ)』

2015-03-13 | インド映画
毎日、タミル語映画2本というノルマを自分に課して(笑)、チェンナイをうろついています。 . . . 本文を読む
コメント

タミル語映画はサイコがお好き~『Anegan』と『Enakkul Oruvan』

2015-03-12 | インド映画
チェンナイはそれほど暑くなくて助かっています。 . . . 本文を読む
コメント

巡り来た3.11に寄せて~『唐山大地震』のこと

2015-03-11 | 中国映画
2011年3月11日の東日本大震災から丸4年が経ちました。 . . . 本文を読む
コメント

サスペンス映画全盛?のボリウッド~『Badlapur(復讐の町)』と『Baby(ベイビー)』

2015-03-09 | インド映画
ニューデリー最後の映画は、ヴァイオレンス・シーンもあるサスペンス映画『Badlapur(復讐の町)』。 . . . 本文を読む
コメント (2)

『インド・オブ・ザ・デッド』ゾンビの墓穴<2>ゴアのゾンビ度

2015-03-08 | インド映画
インドに来ていても気になるのが日本で上映中のインド映画。 . . . 本文を読む
コメント

『P.K.』と『Dum Laga Ke Haisha』

2015-03-07 | インド映画
ホーリーの日の夕方、周囲を見回すとぼちぼち人も出歩いている様子。 . . . 本文を読む
コメント

マダム・イン・ニューデリー

2015-03-06 | 旅行
ニューデリーでは、メトロのムールチャンド駅のすぐ前にあるヴィクラム・ホテルに泊まっています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ニューデリーからこんにちは

2015-03-05 | インド映画
昨夜遅くにニューデリーに着きました。昨日は暖かかったのですが、今日はちょい寒いです。 . . . 本文を読む
コメント (4)