しーさるの鉄日記

お蔵入り成田新幹線計画



倉庫の奥から1980年の首都圏の道路地図を発見。
それによると工事中路線は、東北・上越新幹線だけでなく成田新幹線も書き込まれていた。
50万分の1でわかりにくいもがルートをたどってみると、京葉線ルートで越中島に出て東に直進、市川市内まで東西線と並行して、総武線の下総中山-西船橋間と交差、木下街道と並行しながら馬込沢付近、二和向台付近を通過、国道16号線と交差すると北総に合流して、あとはBルートと同じ。
新幹線だから、線形は高砂以西どころが、東松戸以西よりいいのだけど、いかんせん東京駅の位置が京葉線だから…。

で、その京葉線も工事中路線として書かれており、東京港トンネルから八潮方面へつながっていた。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事