しーさるの鉄日記

銀座線全駅リニューアル


東京メトロでは銀座線全19駅のリニューアルを行なうことを発表した。また、これに伴い駅のデザインコンペを開くことを発表した。19の駅を下町、商業、銀座、ビジネス、トレンドの5つに分け、今回は下町をコンセプトとした上野、稲荷町、神田のコンペを行なう。
リニューアル工事の完成は、三越前以北が2017年度まで、日本橋は2018年度で2022年度までに全駅のリニューアルを完成させる。

-------------------------------------------------

新車導入の次は、全駅のリニューアル。リニューアルとはホームドアの設置も含めるのだろうか。プレスリリースのホームのデザインイメージにはホームドアが設置されているのだけど。それとも2016年度に01系全廃してからホームドアを設置するとか。

渋谷側が後回しになったのは、渋谷駅の改造工事の兼ね合いだろうか。計画では2020年度竣工の予定だから、完成した時点でリニューアル完了と。
赤坂見附とか表参道といった他路線との共用駅をどうするか気になるところ。表参道の外壁をリニューアルしたら、銀座線ではなく半蔵門線のリニューアル工事になるのではないかと。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事