とりあえず3月18日改正の在来線のみ箇条書き。
☆常磐線上野口中電、全てグリーン車込みのE531に。
☆山手線外回り、34年ぶりに朝ラッシュ時増発。武蔵野線も朝ラッシュ時増発。
☆「わかしお」「さざなみ」の海浜幕張停車増発
☆特急「東海」を廃止
☆「ムーンライトながら」の東京発を繰り上げ、東京着を繰り下げ。停車駅と指定席区間の見直し。
☆313投入による静岡地区の増発
☆「しなの」の金山停車増発、「セントラルライナー」の130キロ運転
☆のぞみと準速達「ソニック」の接続見直し
☆朝夜に佐賀「かもめ」を増発
☆「さくら夙川」の開業
北海道は禁煙車の拡大にとどまるけど、このダイヤ改正をWebで発表した四国は...
同じく3月18日に快速を2種類にする東京モノレールを含めて、随時コメントをアップしていきたいけど、
明後日は駅降りだからな。明日、臨時便を出すか。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事