
梅雨が近づく
ヤマボウシがわが庭で最高の花付きなんですけど。暑さに負けず咲き誇るさまは、ちょっと良き...

藤の花と香りを満喫~鹿央古代の森公園
急に冷え込んだ月曜日。通勤バスのなかで、サンダル(ミユール?)を履いた女性を見かけました。たしかに綺麗だし、とても似合ってらっしゃいましたが、ちょっと寒そう。この雨が過ぎたら、また...

寄せ植え教室
先日のこと。新産住拓さんのイベントで『寄せ植え体験』へ参加してきました。決められたものを、言われたとおりに植えていくのかと思いきや。幾つかの植物から、自分の好みにあうものを探して植...

ブルーベリーもカリンも♪
桜に浮かれ、年度末でバタバタしていても。我が家の庭の植物たちが咲き始めました。白く可愛...

八景水谷公園2023年の花見
雨がときどき降る土曜日に、久しぶりに八景水谷公園へ。 もちろん、目当ては桜です...

ギボウシ・チューリップ・ラズベリー
実家の墓掃除を終えて、ふと見ると。あ、桜。関東よりは遅れていますが、熊本でも桜が咲き始...

早春の花々
気温は高くても、夜半から雨音が・・。雨が降ると、庭の様子が少しずつ動くのでちょっと楽しみに朝を迎えてみたら・・。...

この木なんのなんの木?
寒い朝。カーテンを開けると、ちらりほらりと雪が舞っていました。寒いのはニガテだけど、雪...

ヤナギバルイラソウ
うちの庭には植えてもいないのに育っている植物が結構あります。紅葉や南天などは、もう結構...

猛暑の中で見つけた♪
8月になって、ますます暑い日が続いています。夕方、帰宅するとき、ご近所の庭から水撒きをしたあとの匂いがしてきます。日光で乾いた土が水を吸った匂い・・・夏だなぁ。ご近所といえば。...