雨の「鉾岳」ツチビノキはまだでした 2008-06-11 21:56:52 | 花 世界的にも珍しい「ツチビノキ」に会いたいと「鉾岳」にでかけたが、入梅とかち合って終日雨だった。大降りでなかったのは幸いだった。しかし、ロープの箇所がいくつもあり、緊張の連続であった。ロープを使った徒渉点では危うく川に落ちるところであった。 ササユリは手の届くところには見られなかったが写真の松の根元に数本咲いていた。ロッククライマーであれば近くで見られたのだが残念! ツチビノキは葉の真ん中に花が咲くらしいが、まだ蕾でこれまた残念。 オオヤマレンゲは白い花をつけていたが雨のため写真に撮ることは出来なかった。二週間後の親父岳、障子岳に期待をつなごう。 « またも通り魔事件 | トップ | 国会でのお遊びは止めて! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます