goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪 くらすわ便り

食を通して健康に貢献するテーマ施設、ショップ&レストラン「くらすわ」の今をスタッフから紹介します。

創作帽子

2013-11-28 | ショップから

くらすわ1Fイベントホールにて、創作帽子の展示販売が始まりました。

フラワーデザイナーの経験を持つ若手女性作家が作る世界に1つだけの帽子です。

一見、派手そうな帽子でもかぶってみると、思っていたよりもずっとずっとしっくりきます。

本当に素敵な帽子が販売されています、試着できますので、ぜひ、かぶってみてください。

 

作家さんとのお話も楽しんでほしいです。

ちなみに、、、mimitaに似合う帽子は?と聞いたところ、グリーンの素敵な帽子を選んでもらいました

 

創作帽子KAYO&KAYO 11/28-12/4 くらすわ1Fイベントホール

創作帽子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2013-11-22 | ショップから

親子パン教室に続き、女性のためのパン教室が開催されました。

今回は、クリスマス編ということで、パンでリースやツリーを作成しました。

職人さんのお手本をまねて、まるめて、のばして、まいて・・・・とみなさん一生懸命

職人さんのようにはいかないけれど、楽しくパンが作れました

 

パン教室

written by mimita

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デニムのアート&ファッション まるてんぼう 展示販売中!

2013-11-19 | イベント案内

 

ただいまくらすわイベントホールでは創作デニムファッション「まるてんぼう」さんの作品が並んでいます

普段は蓼科の東急リゾートや富士見町のカントリーキッチンの工房でしかお目にかかれないまるてんぼうさんの作品が諏訪湖の湖畔でご覧いただけます。好みの作品をオーダーされていくお客様もいらっしゃいます。

 

 

そのままでは無骨な印象を受けるデニム生地が、鮮やかなデザインがほどこされおしゃれなアイテムへと進化しています。

ぜひお立ち寄りくださいくらすわでの展示期間は11/18(月)から11/24(日)までです。

11/20(水)から11/26(火)まで山梨県北斗市の八ヶ岳倶楽部でも同時に展示が行われています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子パン教室開講しました!!

2013-11-18 | ベーカリーカフェから

11/17(日)くらすわベーカリーにて「親子パン教室」をおこないました

 今回は5組のご家族に参加いただきました。キャラクターパン、コロネ、スコーンと3種類のパンに挑戦です!生地を成形したり、クリームをつめたり。約3時間の長丁場だったので皆さん大変だったかも知れませんが、おいしそうなパンが焼きあがりました

 

次回は11/20(水)に「女性のためのパン教室」が行われます◎(こちらは定員となりました)

パン教室は今後も不定期で行っていきますので、ご興味のある方はぜひご参加ください

 

written by 北の国から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷ケースの上には・・・

2013-11-13 | ベーカリーカフェから

今季初の氷点下を迎えたくらすわ地方です。

日に日に寒くなり、手袋、マフラー、コートと体がもこもこしてきます

くらすわ1Fデリコーナーの冷ケースの上には

食パン2枚が販売されています。食パン2枚???ですよね

こちら、お好みのデリメニューを挟んで食べてみてください、とスタッフのアイデアからのものです

只今の「挟むオススメ」は

こだわりタマゴのサラダ十四豚とこだわり豆のチリコンカルネです。

そのほか、ベーグルやロールパンなども販売、切ってほしいときはお気軽にスタッフまで声をかけてください。

ホットドリンクに、メニューが登場しています。

八ヶ岳高原牛乳のホットミルク  280円

八ヶ岳高原牛乳をたっぷり使った 健康ポタージュ 320円  (コラーゲンスープ・玄米スープ・食物繊維のうち1種類)

体があったまりますよ~

written by mimita

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする