信州諏訪 くらすわ便り

食を通して健康に貢献するテーマ施設、ショップ&レストラン「くらすわ」の今をスタッフから紹介します。

エバーグリーンリース作り

2010-11-27 | ショップから

11月26日の午前、午後の2回にわけて行ったクリスマスリース作り。

製作中・・・・

完成間近


生木の枝を使ってきれいに仕上がりました。
飾るのが楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地直送野菜

2010-11-27 | ショップから

先日ブログでお知らせした産地直送の小松農園の野菜がたくさん入荷しました。

今朝採ったばかりの大根は、原村高原の大地の土と葉付きです。
普段捨てられる葉は炒めて食べるとお酒のつまみに最適です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのおすすめ撮影スポット

2010-11-26 | くらすわ日誌

このロマンチックな場所はどこだと思われますか?

「くらすわ」の展望ガーデンへ続く大階段なんです。

そして、このトナカイは養命酒 駒ヶ根工場スタッフの温かみあふれる作品。トナカイも一緒に皆様をお待ちしております。

写真撮影大歓迎!! カップルの記念に、お子様の年賀状写真に、いかがですか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディスプレイ

2010-11-25 | くらすわ日誌

「くらすわ」の店内も徐々にクリスマスモードに。クリスマスの浮き立つ気分をお客様にお届けしようと、一同工夫を凝らしています。

ボジョレーヌーボーも解禁になり、ワインの新酒の季節ですね。「くらすわ」でも新酒ワインが並んでいます。こちらは店前にあるワイン樽ならぬモルト樽。最近まで現役だったモルト樽で存在感があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖 湖岸通り

2010-11-25 | ショップから

「くらすわ」の前を通る湖岸通りの紅葉も終わり、冬はもうすぐ。大変だった朝の落ち葉履きももうすぐ終わります。

紅葉が終わると少し寂しいですが、おいしい冬野菜はいかがですか? 「くらすわ」では、27日の土曜日に沢山の冬野菜が入荷されます! だいこん、ブロッコリー、カリフラワー、白菜などなど・・・低価格でおいしい野菜をお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする