STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

OH!NO!かい?(納会報告 1)

2008-12-14 23:54:19 | Weblog
今日は納会日。
朝から雨降りですが、天気予報では雨のち曇り。
出かけるまでには止んでくれ~。の願いが届き出かける頃には雨は上がっていました。
ラッキー!

皆が会場に集合し、なかじゅう君とオバマさん(中身はドイッチですが)の2人の司会の下、納会が始まります。
キム監督の乾杯のあいさつのあと、飲んだり食べたりしている内、お笑いコンテストが始まりました。

最初の出場者は西井君仲條君のmoon&sunコンビ。
これは昨年のBBQのときの出し物でかなり好評だったもの。
そして今年は、石が森君も加入しバージョンUP。
太陽、地球、月そして日食月食がよりリアルに再現されることとなりました。
夏至と冬至は分かりつらかったです。

つぎに菊地君、松田君、黒田君のショートコント。
「タイムマシーン」
タイムマシーンが出来たといってみなで乾杯し、そしてタイムマシーンのスイッチを押して、元に戻り。
またタイムマシーンが出来たといってみなで乾杯し、そしてタイムマシーンの・・・の繰り返し。あんまりばかばかしくて悔しいけど笑いました。
他にもネタがありましたが、スタッフ一同の感想は「松田君があんなキャラとは思わなかった・・・」でした。さすが殿!です。

次は、昨年のお笑い賞、西塚君。
今年も小島よしおネタで来ました。
ただちょっとキレが・・・。

次は尾長谷君率いるアホチーム。数が多くて誰がいたのか・・・。
3の倍数のときにアホになるそしてビールを一気に飲む。
並んだ順の3人目には折原主将が・・・。
アホになって「さーん!」というのがとっても嬉しそうでした。
でもあとは、皆でアホになって、ただビールを飲みたいだけの雰囲気になりました。

そして満を持して、キム監督の「ねらいうち!」
途中やや息が切れつつも会場中を動きまわり大熱唱です。

そんな中最後にドアを開けて、高熨斗君の登場!
白いファーコートに半ズボン。
みなの努力も彼の出落ちにはかないません。
1秒で彼がコンテスト優勝者になりました。

長くなっちゃったので続きは次に。

新米マネ。




元気にいこう!スティーラーズ!

2008-12-14 10:29:32 | Weblog
昨日の試合報告。

0対20で伊藤忠さんとの最終戦を勝利で終わることが出来ませんでした。
応援してくださった皆さん、ありがとうございます。

選手達にもいろいろと思いはあるとは思います。
でも、ある力は全部出ていたような気がします。

「勝つことは難しいな。」

これは試合後にオリ8主将が言ったことばです。
スティーラーズは、毎週毎週練習を重ね、勝つことのために1年間を費やしました。
一人一人の成長も大きく、チームの個々の力は上がっています。
ただ、それと勝つってことがなかなか結びつかず、なんともはがゆい思いです。

今は苦しいときかもしれません。
でもアメフトが好きでやりたくてここにいるのなら、
その苦しみも未来に向かっていくパワーになると思ってます。

・・・おまけ・・・
私自身にも成長が・・・。
「点数つきの試合報告が出来るようになったこと。」
数字のちょっと苦手な新米マネではありますが、報告せねばと必死に記憶するようになりました。
でも、まだ未だにチームのメンバーの背番号と人は一致していません・・・。
(会計事務所勤務なので、お金の計算だけはバッチリです。)

今日は納会です。
MVP、オフェンス・ディフェンス賞・新人賞が発表されます。
あと、何だかお笑い大賞もあるらしいです。

また報告します。

新米マネ。