STEELERS BLOG

X3リーグに所属、埼玉で活動するアメリカンフットボールチーム、CLUB STEELERSのオフィシャルブログです。

来年のこと。ちょっとお知らせ・・・でも長い。

2008-12-16 22:54:02 | Weblog
12月14日は今年最後の活動日。
お当番&納会でした。
企画司会進行をしたジョー隊長&ドイッチそして会場手配をしてくれたさやかちゃんお疲れ様でした。
とっても楽しかったですね。

そういえば、納会のときにこにこした顔したおやじ39さんが、長澤トレーナのもとへ来て、「来年もやることになりました。阿部さんが辞めるって言い出さないもんですから」とひと言。
そして、チーム最年長、笹さんも「来年はたかのしを引きおろす」との意気込み。
どうやらチーム40~50代はまだまだアメフト人生が続きます。
きっと岩さんもまだまだいきます。
恐るべしスティーラーズの年齢層。

前回来年の主将のことをちょっと書いたので、今回は副将のことを・・・。
一人目は今年に引き続き坪谷君。
チームのムードメーカーそしていつも冷静に物事を見ているところがとても頼りになります。
相変わらずのコールドボケも健在です。持ち味ってトコですね。

二人目は西塚君。別名よしお。
信じられませんが、坪谷君の後輩です。
納会では小島よしおのネタで盛り上げますが、試合ではナイスプレーでチームを盛り上げます。
練習中に自分の出番がないときには、みなが練習を見ている中、ひとり隅でイメージトレーニングをずっとしています。その積み重ねが試合の成果とみんなの期待を受けているのではと思っています。

三人目は佐内君。佐内君の特徴は、子どもがかわいい!お父さんの教育がなっているのかいないのか、ビールのお酌が上手でびっくりです。
あっ、本人の話ね・・・。
彼は今年途中からの参加ですが、今までスティーラーズのラインになかった「声を掛け合っていく」という姿を見せてくれた人です。
かなりきわどいことも言ったりしますが・・・。
入って早々OとDのライン両面の活躍。またミーティングでもきちんと理論的に話せるところが、皆に買われている所だと思っています。

チーム体制も変わり、新しいスティーラーズがスタートします。
オリ8主将のときのように、皆でついていきますチームから、
皆で福3主将(なんかゴロがへんです)を盛り立てていくチームにしよう!
すーさん、サポート頼みます。
森ちゃん、KG朗おとうさん、いなみんちゃん、川ゴンそして芳賀っち(すごい駒澤率)オフェンスをいっぱい盛り上げてね。
みんなを巻き込むワクワクしたチーム。楽しみです。
(一人で盛り上がっちゃった・・・)

まあ、ひとまずゆっくり休みますか・・・。
私たちマネは、もうひと仕事して休みます。

新米マネ。