とある日、職場で、後輩の子とお金の話になりました。
「お金持ちになるメリットって今ひとつ分からないんだよね。何だか大変そうだし。ブランド物みたいに高いものが欲しいわけでもないしね。だいいち相続でももめるし・・・」
といったところ、彼女も、
「私も、そんなになくてもいい。普通にご飯が食べられれば・・・」
とのこと。
でも、大金持ちだったらどうする?
の問いに、ムーミン好きの後輩は、
「ムーミン谷をつくりたい」
「あっ。それ楽しそう。TDLをしのぐテーマパークになったりして。」
「私はアメフトチームでも買おうかな。なんたって大金持ちだからね。」
そんなたわいもない妄想で盛り上がってた2・3日後に、
「オンワードオークス廃部」
の記事が。びっくり過ぎです。
今の私は、お金持ちでも大金持ちでもないので、買ってあげることができませんが、スポーツや芸術にもっとお金がかけられる、そんな心豊かな国になったらいいなと、思っています。
やっぱり、アメフトのよさを地道に伝えていかなくてはならないのかな。
もっといっぱいの人が関わってくれるように。
新米マネ。
「お金持ちになるメリットって今ひとつ分からないんだよね。何だか大変そうだし。ブランド物みたいに高いものが欲しいわけでもないしね。だいいち相続でももめるし・・・」
といったところ、彼女も、
「私も、そんなになくてもいい。普通にご飯が食べられれば・・・」
とのこと。
でも、大金持ちだったらどうする?
の問いに、ムーミン好きの後輩は、
「ムーミン谷をつくりたい」
「あっ。それ楽しそう。TDLをしのぐテーマパークになったりして。」
「私はアメフトチームでも買おうかな。なんたって大金持ちだからね。」
そんなたわいもない妄想で盛り上がってた2・3日後に、
「オンワードオークス廃部」
の記事が。びっくり過ぎです。
今の私は、お金持ちでも大金持ちでもないので、買ってあげることができませんが、スポーツや芸術にもっとお金がかけられる、そんな心豊かな国になったらいいなと、思っています。
やっぱり、アメフトのよさを地道に伝えていかなくてはならないのかな。
もっといっぱいの人が関わってくれるように。
新米マネ。