2011・10.16日チェンマイ・ソフトボールクラブ(CSC)(第6回日曜)練習報告
グランド状況
乾季が近ずいた、この季節でも、草は、一週間で約3,4 cm伸びるよ うだ。種類によっては約6,7cm伸びているものある。
だが、草刈1週間目は、ソフトボールは出来る状況です。
H記者は、チェンマイでラジコン飛行機を飛ばしていますが、滑走路は週2回 小さな芝刈り機で芝刈りします。雨季で日照がある
と、驚くほど伸びます。
mypenraiカメラマンもラジコンマンでグライダー飛ばしています。
草が長くなって、飛行困難になってしまったー、草刈してもらわなくちゃーと 言っておられました。
チェンマイでは、草刈が大変ですー。
日本でも、暑い最中は、週2回芝刈りしました。
日本では、クラブ自前の芝刈り機やクラブ調達の機械もあり、平日、問わず、いつでも自 作業可能でしたが、外国のそれぞれの固有地では、勝手に出来ません。
草は、プロペラの先端が傷付かないように、1、2cmまで短くします。河川敷でも、長 年、それをやると、細かい土が風で運ばれて来て地面はとても平坦になりましたがねー 私は、足のリハビリのため、飛ばすよりも草刈が好きでした。
定年後は、3日も4日も草刈ばっかりやっていました。
チェンマイの、この地は粘土質なので、乾季には、砂土で埋まるどころかヒビ割れで、車 輪がハマッテしまいます。
草刈を毎週やっていると、グランドは更に平坦になって行き、雑草から芝生のような低 い草が生い茂っていく様です。
ソフトボールやってもイレギュラーの球は少なくなるでしょうが、
只今の頼りは、各大学の都合次第?かもー。
本日の参加者 11 名 + 小学生2名(保護者青池氏)
練習内容 柔軟体操
キャッチボール
塁間ボール投げ
トスバッテング
フリーバッテング 5回×2回
ノックはイレギュラーの球になるので危険に付き中止されました。
練習途中、雨がパラパラ来ましたので、5分ほど木陰に避難。
今日も佳き運動でした。
H 記者
追記
I 記者による、10月13日(木曜)練習報告ありがとうございます。
楽しい記事で面白い。順番でご報告するのも、いいですねー。
さて、台湾から健康食品の買物旅を終え、無事に帰還致しました。
台湾も1年前に比べ、バイク、車がとても多い気がしました。
交差点での、先を争う、一斉出だし、スピード、音、排気ガス。
チェンマイは、まだ、緩やかであるのでホッとしました。
グランド状況
乾季が近ずいた、この季節でも、草は、一週間で約3,4 cm伸びるよ うだ。種類によっては約6,7cm伸びているものある。
だが、草刈1週間目は、ソフトボールは出来る状況です。
H記者は、チェンマイでラジコン飛行機を飛ばしていますが、滑走路は週2回 小さな芝刈り機で芝刈りします。雨季で日照がある
と、驚くほど伸びます。
mypenraiカメラマンもラジコンマンでグライダー飛ばしています。
草が長くなって、飛行困難になってしまったー、草刈してもらわなくちゃーと 言っておられました。
チェンマイでは、草刈が大変ですー。
日本でも、暑い最中は、週2回芝刈りしました。
日本では、クラブ自前の芝刈り機やクラブ調達の機械もあり、平日、問わず、いつでも自 作業可能でしたが、外国のそれぞれの固有地では、勝手に出来ません。
草は、プロペラの先端が傷付かないように、1、2cmまで短くします。河川敷でも、長 年、それをやると、細かい土が風で運ばれて来て地面はとても平坦になりましたがねー 私は、足のリハビリのため、飛ばすよりも草刈が好きでした。
定年後は、3日も4日も草刈ばっかりやっていました。
チェンマイの、この地は粘土質なので、乾季には、砂土で埋まるどころかヒビ割れで、車 輪がハマッテしまいます。
草刈を毎週やっていると、グランドは更に平坦になって行き、雑草から芝生のような低 い草が生い茂っていく様です。
ソフトボールやってもイレギュラーの球は少なくなるでしょうが、
只今の頼りは、各大学の都合次第?かもー。
本日の参加者 11 名 + 小学生2名(保護者青池氏)
練習内容 柔軟体操
キャッチボール
塁間ボール投げ
トスバッテング
フリーバッテング 5回×2回
ノックはイレギュラーの球になるので危険に付き中止されました。
練習途中、雨がパラパラ来ましたので、5分ほど木陰に避難。
今日も佳き運動でした。
H 記者
追記
I 記者による、10月13日(木曜)練習報告ありがとうございます。
楽しい記事で面白い。順番でご報告するのも、いいですねー。
さて、台湾から健康食品の買物旅を終え、無事に帰還致しました。
台湾も1年前に比べ、バイク、車がとても多い気がしました。
交差点での、先を争う、一斉出だし、スピード、音、排気ガス。
チェンマイは、まだ、緩やかであるのでホッとしました。