グランド
昨夕、雨が降ったせいか涼しい。
見上げれば、青い空、白い雲、さわやかな練習日が予測されました。
三々五々と集まってきたメンバーは、トンボをかけたり、ゴミ拾いです。
グランドには、たくさんの花火のあとが残されていました。
何かのイベントかロイクラトーンの前日だから盛り上がったのでしょう
ねー。
グランドは、大学側が、とても整備しています。
外野の草は短く刈られ、ダイヤモンドは、日を追って平地になってき
ています。砂も準備されています。さらに良くなるのが予測されます。
来週の日曜日ごろ、再び、大学の練習様子を見学しながら、大学の監
督のお話を聞きたいなと思います。
参加者 15名
今日はお二人の方が、帰チェンマイされました。
これから、ぞくぞくと帰チェンマイされる予測です。
練習
今日は、正副主将が欠席です。
大きな声でストレッチ体操を強要する主将。
そして、あの強烈な鬼軍曹もいないので、
「今日は、爽やかに、軽く、あんまり汗もかかず、ゆっくり出来るな」、なんて多数の予
測がありました。
今日の体操担当は、matsumotoさん。
matsumotoさんは「軽くするよ」と宣言しました。なんとなく、ホットして、気力も身体も、「リラックスー」の声があがります。
副監督は、ま、いつものとおりの静かにアドバイス的かなと思っておりました。
しかし予測はここまででした。
イ、matsumotoさんの体操指揮は、最後に「地面に伏せて、腕立て20回」!!。
ロ、副監督は、両主将分まで、アレコレひとりで指揮することになり、
気合が入って大忙し。
そのさなか、昨夜の女のことか、ベラベラ大声で騒いで入る者に「退 場!」命令が出ました。素直に退場した、その人はトイレに行ってから、勝手に「入場!」した様です。
今日の副監督、気合入ってますねー。
ハ、鬼軍曹。用事済ませてグランドに到着。
「エッ、用事、おわったのー」
「鬼おらんし、天気よし、身体ものんびりしたし、休憩もいっぱいやっ たよー」の声多数。
「よし!、これからは休憩なし!」
終わってみれば、今日も今日とて、熱心で、充実のソフトボール日和でした。
風もあり、気温も下がって来て、涼しい。との声、多数。
今日は、ロイクラトーン。
マイペンライカメラマンは、空に飛ぶバルーンの撮影に行きました。
彼は空が好き、風がとても好きなのだ。風を感じ風を愛しているのだ。
[唯一の恋人は、ラジコングライダーです」だもんな~。
エーッ、ホントかー???。
二、鬼軍曹の重圧
チェンライ・サムライチームとの対抗戦。
前回は肩に1トンのオモリを持っていて、大きなヒットは出なかった。
今度は、2トンのオモリを持つことになるのか。
「オレは5番かな、6番かな、4番にはなれないよー」苦悩の鬼軍曹です。
さて、大ヒットの予測や如何に?。
H 記者 cnxsoftballclub@mail.ne.jp(このブログの管理者)