ひなげし日記

本と映画とお芝居と…

何て良い天気!!

2013年09月20日 | 日記
 朝、窓を開けると虫の声。
ついこの間までセミの声ばかりだったのに・・・
庭先の用水のほとりに彼岸花も。
車で走っているとあちこちに赤い花の
かたまりが目につく。
 もう少しすると金木犀か?
 向こうの田には大型コンバインが入り
稲を刈り始めた。
 この間、田植えと合歓の花の事を
書いたばかりのようなのに。
合歓と言えばさやの形の実が裏庭に一杯
落ち、葉もみっしり重なっていたのが、
スカスカになり見通しが良くなった。

 気持ちの良い日なので、外で鉢の花の
枯葉や枯れ枝をとったり、草を抜いたり、
並べ替えや植え替えをする。
ふと気がつくと、月下美人のつぼみが1つ。
ここ数年、1つもつかなかったのに・・・
今外に出て見たが、咲くのはまだのよう。
明日くらいかな?
前はすごく大きくて背丈以上に伸び、
株も張ってシッカリしていたのが
うっかりして、まだ大丈夫と外に出していて
急な寒さに、見たらクッターとなってしまっていた。
それは良い匂いの真珠色の花が次々に咲き、
毎年楽しみだったのだが。
かろうじて残った小さな1株が今やっと
つぼみをつけ出したというわけ。
嬉しい!!
 気をつけて今度は早めに中に入れよう。

 明日は8時から道つくり、3時半から稽古。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿