夕べから寒気がして私としては早めに寝た。明日は1時からの「くらしの学校」だけなのでゆっくり寝ようと思っていたら、朝、電話。臨時総代会への出席者数の確認だった。昨日3人か4人と言っておいたので最終的には何人になったかと。まだ返事が無いのでハッキリしたら電話すると言っておく。
塀の工事が出来ることになった。出入りする度気になっていたがヤッと。いくら待っても何の音沙汰もないのでこっちから保険会社に電話して。「電話しようと思っていました」、良く聞くセリフよね。 向こうの業者さんでなく、家で前にやってくださった会社でOK、直ぐに工事に取り掛かって良いとのこと。してもらうのはSエクステリアという会社で、担当の方が「この門扉は注文を入れて納入までに日数がかかる」と言われていたので、直ぐ工事にかかっても完成は相当先になるだろう。当分の間、壊れた門を出入りしないとダメみたい。
頭がドンドン痛くなる。風邪をひいたかなと心配、公演も近いし稽古もあるし気をつけなくちゃあ。薬飲むが直ぐには効かない。結局連絡もしないまま学校を欠席してしまった。
昨日から返事があるからと電話やメールを意識していたが無し。そうしたら、今日昼過ぎ、向こうから電話があり「メール送ったけどどう?」、「えっ、気がつかなかった」「返事が無いから念のため電話した。参加します」、切った後見ると、別の人に送ったメールの返事と一緒に彼女のSMSメールも来ている。昨日の7時半送信で。どういう風になっていたんだろう? 家の中はしょっちゅう圏外の表示が出る。メールに切り替えたとたん出たり、送ろうと思うと出たり、普通の電話をしようと思っても出ることがある。機種変した方がいいだろうかと相談したら、電波が弱いんだろうと娘は言う。うーん、どうなんだろう? メールの度に電話機をアチコチ電波を探して動かさないといけない。探して家の中を歩き回り、カーテンを開けて外に電話機を突き出したり・・・ 何やってんだろうと時々あほらしくなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます