ひなげし日記

本と映画とお芝居と…

庭の草刈り つづき

2013年09月12日 | 日記
昨日に引き続き草刈り。
見たらあんな刈り方したので刃が無くなってしまっている。
新しい刃と交換、留めネジもあれから番号を控えて
買いに行ったので今度は大丈夫。
やっぱり準備はチャンとしとくものだなと
今更に納得。
昨日のオイルの残りが済み、入れている時
缶を持った手がずれて、差し込み口の先が跳ね
しずくが目に入る。
いたっ!すごく沁みる。
側の水道で水を出しっ放しにしながら、洗う。
何とか痛いのが取れた。
昨日刈り残した玄関周りを片付け、次は西の方。
またオイルが無くなる。
ちょっと休憩。
お茶飲みながら新聞読んでいたら、電話。
頼んでいた桃を「送りました」と友から。
「いつでも良いです」と言われるがそうもいかない。
「これから直ぐ出ます」
こんな格好だけどまあ良いか。
代金が細かいのが無かったので、行く途中買い物し
千円札をゲット。
いつも私にも桃をくださるので今日は気持ちに
貰い物のシャインマスカットと、さっき買ったお菓子を
さしあげる。

帰ってまた続き。
オイルを入れ、西から北側へ。
いちおう青く見えるところは無くなった。
オイルも無くなる。

道路から雑草の茂った庭が丸見えだった為、
ずっと気になっていたがこれで暫くは安心。
また直ぐ青くなるだろうが・・・・
寒くなるまでにもう2回(いや、3回か?)は
刈らないと駄目だろうな。
前は高い塀で外から余り見えなかったから、伸びててもそう
気にせずに済んだ。

3時からYさん宅で話し合い。
昨日はあと体があちこち痛かったが、今日は大丈夫。
Yさんのお庭はいつも手入れが行き届き、綺麗なお花が
咲いている。
打ち合わせのお部屋のテーブルにバラの花。
ピンクのつぼみはほんとにきれい。
開いたのはピンクが少し薄いが、いかにもバラらしい。
「暑くて花も駄目だったけど、それだけは。」
美しいのを見ると嬉しいね。
6時ちょっと過ぎまで、打ち合わせとおしゃべり。
今日はしっかり充実した1日だった。
書く時間がなくて、以上は9月10日の遅れ日記です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿