りゅういちの心象風景現像所

これでもきままな日記のつもり

秒読み、「はやぶさ2」の帰還!!

2020-11-05 17:00:31 |  日 記 
「あとひと月だなぁ」と、ふと思い出しました。
「はやぶさ2」の地球への帰還。
チラッと覗いてみると、現在、地球まで1,150万キロくらいのところを航行中。
近いのか?遠いのか?
よくわかんないんだけど(^ω^ゞ

数々の業績をあげて帰ってくる「はやぶさ2」。
あまりに見事にミッションをこなしてきたので、粛々と、淡々と、という風にいまや見えてしまうのだけど、
それはあとから見ればという話で。
実際は、相当に熱い現場だったんだろうなと、いまさらながらに、勝手に想像してます。

サンプルの無事の回収が何よりも優先されますが、
個人的には「はやぶさ2」が帰ってくる!ということだけで、胸がいっぱいになったりする。
待っている方々にはそれぞれに思いがあると思うのですけど。
僕らにとっては「はやぶさ」の名は特別過ぎるのです。
初代「はやぶさくん」の帰還に僕らがどれだけ支えられたか。。。
大げさでなく、「はやぶさくん」は僕らの希望だったのでした。

「はやぶさ2」が順調に帰還すると、それは即、次なるミッションへの旅立ちを意味する。
それは、地球防衛!

プラネタリー・ディフェンスについては、いろいろ言われてきてはいたものの、
実際に実機がそのために飛ぶ!となると、本格的には「はやぶさ2」が最初の機体になると言って良いのではないだろうか?

ベンヌを調査中のオシリス・レックスがつい先日、サンプル採取に成功したニュースが届けられた。
プラネタリー・ディフェンスの目的もミッションとして担っているオシリス・レックスだけど、
世界で3例目になるサンプル採取に成功した段階にいるわけなので、
やはり、この分野では日本のプレザンスはかなり抜きん出ている。

まずは無事の帰還とサンプル・リターン2度目の成功を見届けたい!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《The Selfish Giant》(1)... | トップ | テキスト追加!/ピーターラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。