こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

上桧木内の紙風船上げ #2

2019-02-13 | 旅行

この祭りのために 秋田内陸線も臨時列車を増発

頻繁に列車が通過していきます

 

 

個人で風船を購入して 上げることもできたようです

 

 

 

 

 

いい感じで 上昇して行きました

「買って上げればよかったね」・・・・・・なんて 後の祭り・・・・・・

 

 

こちらは おみやげの風船

上げるものではなく 飾るものに見えましたが・・・・・

見ていた限り この風船は1個も上がらなかったので たぶん「飾り」です

ARALEはここでも人気者

もう40年くらい前のマンガなのに・・・・・

鳥山明・・・・・・恐るべし!

 

 

こちらは中学生達が上げた風船

 

 

 

 

秋田県の方々にとって あの夏の出来事は

感動以外の何者でもなかったのですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 上桧木内の紙風船上げ #1 | トップ | 上桧木内の紙風船上げ #3 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃里麻鈴)
2019-02-15 01:32:14
こんにちは

秋田県民じゃないけれど、たくさん感動しました。
金足農、ありがとう!!
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事