こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

缶コーヒー

2019-05-31 | 日記

 

ふたつ並べた缶コーヒー

右は自販機・コンビニなどでよくみかけるヤツ

値段は150円?160円?・・・・・

まぁそれくらい・・・・・・

 

それでは左側の缶コーヒー

お値段は・・・・・?

 

→ 答えはこちらで ←

 

 

 

 

また買って飲もうとは残念ながら思いません

 

飲んでみようと思う方

高速道路のパーキングエリアでどうぞ! (^_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

コーヒー飲みながら考えよう・・・

2019-05-30 | 日記

 

何がしたいんだかgooブログさん・・・・・?

 

 

-------------------- 

 goo スタッフブログより

--------------------

 

 

いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます。

 本日5月28日(火)に予定しておりました

PC版ジャンル機能のハッシュタグへの以降(移行では?)

6月3日(月)に延期いたします。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、

(今回のリニューアルでどれだけの人が迷惑したことか)

ご理解とご協力を頂ければ幸いです。

 今後とも、goo blogをよろしくお願いいたします。

 

 

 

いつもご利用いただき、ありがとうございます。

ご案内のとおり「ジャンル」を「ハッシュタグ」へ移行しています。  

今回、アプリ版の対応を完了しました。

アプリ版においては「ジャンル」指定に代わり、

ブログ記事に「ハッシュタグ」を付けることができるようになりました。

これまでは、決まったジャンル名での登録しかできませんでしたが

これからはお好きな文言を「ハッシュタグ」として付与することが可能です。

なお、本移行に伴い、ご留意いただきたい点があります。

ご利用にあたりましては、以下の点についてご理解いただきたくお願いします。

1. アプリ版で「ハッシュタグ」付きのブログ記事を投稿した場合

 ・PC版の記事投稿画面にて「ジャンル」の選択ができなくなります。

「ハッシュタグ」の変更はアプリ版でお願いします。

 ・PC版のブログ画面では「ハッシュタグ」は表示されません。

アプリ版、SP版ともに「ハッシュタグ」が表示されます。

 ※既存の「ジャンル」と同一表記の「ハッシュタグ」を入れた場合は、

PC版での「ジャンル」選択や表示が可能になります。

2. PC版の記事投稿で「ジャンル」を選択した場合

・SP版では「ジャンル」名が「ハッシュタグ」になります。

 ※ジャンルの「ウェブログ」「モブログ」は、「ハッシュタグ」に反映はされません。

(ワタシには何を言いたいのかチンプンカンプン)

PC版、SP版においては、これから順次同様の仕組みに切り替えを行う予定です。

引き続き、goo blogをよろしくお願いします。

(近い将来ブログから撤退する気では・・・・・・・?)

 

 

 スタッフブログにこんなコメントが寄せられていましたね

PC版では、ジャンルはランキング形式。

スマホでは新着一覧。スマホでもランキング形式で出して欲しい。

同じ大阪府の他のひとの記事をみたいので。

スマホで、大阪府のジャンルをみると、

宣伝用の見出しのオンパレード、他の人のが、みられない。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・まぁどうなるのか ちょっと様子を見ようとは思いますが

上の文中にある

『 引き続き、goo blogをよろしくお願いします。』

そんな気持ちはないように思えてなりません (-_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

Bluesは止めたから

2019-05-29 | 妄想・独り言

こういう写真は夜には撮らない・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)

徳仙丈山の躑躅

2019-05-28 | 散歩・外出

カミサンの指摘を受け

田束山から気仙沼の徳仙丈(とくせんじょう)山へ・・・・・・

登山道の駐車場に車を止めて

「やっぱ こっちだった!!」

 

スタイルバツグンのお嬢さんが散策マップを見ていた

・・・・・・・・

脚が長い!! オレの長さの倍あるんじゃない?! (T_T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れましたが 来た甲斐がありました (^o^)

 

 

約40分の登山でしたが 筋肉痛は2~3日後・・・・?

 

 

田束山そして徳仙丈山のツツジは2度目のエントリー

前回のアップを探しましたが見つけられませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

田束山の躑躅

2019-05-27 | 散歩・外出

 

南三陸町にある田束(たつがね)山のツツジを撮りに行きました

 

 

 

比較的 きれいに咲いている花を選びましたが

山全体のツツジはもう終わっていました

 

 

 

たしか前々日のニュースで 今が見頃といっていたはず

・・・・・・・・

それをカミサンに告げると

ここじゃなくて気仙沼にある山じゃないの・・・・・と

・・・・・・・・・・・

こういう場合 カミサンのいうことがほぼ正しい我が家

・・・・・・

急いで隣の気仙沼市へと向かうのでした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

現実逃避

2019-05-22 | 日記

「現実逃避」 なのか 「忙中閑あり」 なのか

忙中・・・・というには連日アップが続いているので当てはまらないか

 

 

 

 

散歩写真から

 

 

 

 

 

コメント

あっち こっち

2019-05-21 | 散歩・外出

 掲載写真の時系列があっちこっちでメチャクチャ!

やっぱり余裕がありません・・・・・・

(今ちょっと忙しいもので)

今週はこれが最後のアップになるかもしれません

・・・・・・・

自己満足のために頑張ってはみますが

 

 

 

 

F2の飛行訓練が終わり 着陸したところを撮りました

 

ピントはF2に合わせたつもり・・・でした(T_T)

 

 

 

 

 

本気で撮るなら

これくらい準備しないと・・・・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

雀踊り

2019-05-20 | 散歩・外出

 仙台青葉まつり 

 

昨年ちょっとだけ紹介したので

今年はもうちょっとしっかりとと思い

出かけてきました・・・・ノコノコ・・・・・・・・・・・と

踊りが開始される時間をめがけて行ったのですが

定禅寺通りはたくさんの人・・・人・・・人

カメラを抱えた人が沿道沿いにズラ~っと並び・・・

ノコノコ来た者にはそれなりの位置しかなく・・・・・・・

来年はもうちょっと早く出かけたいと心に誓ったのでした (-_-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

今日の写真は何?

2019-05-19 | 旅行

米沢旅行をまとめようとして

まとめきれずにギブアップの写真です

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの写真が何を意味するのかなんて

考えないでくださいね  (^_^;)

何もありませんから

 

 

 

今週は結構忙しくなるのでアップもままならないかも

 

いつもご訪問頂いている皆様ありがとうございます。

感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

F2戦闘機離陸

2019-05-18 | 散歩・外出

 

 

 

 

 

  

 

航空自衛隊松島基地

 

 いつもの 『たまたま通りかかったら』 撮影のパターン

撮影に見合うレンズなどの準備なし

 

SL撮影のときもそうだったが

撮り慣れていないとパニックになる

「あっ! 来た 来た!・・・」

「どう撮りゃいいんだ!!」

 

 

自分らしいといえば 自分らしいのですが  (^_^;)

 

 

 

 

 

 

  

 

 

コメント (1)