こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

変わり映えのない写真 #2

2016-10-30 | 散歩・外出

鳴子峡の紅葉を撮るとき

いつも気になる朽ち木がある

行く度に100%撮っている

 

 

今回は鳴子峡だけでなく

鬼首まで足を伸ばしました

聞き慣れない人には「おにくび」という

物騒な名前になると思いますが

「おにこうべ」と読みます

・・・・・・・

もちろん鬼にまつわる伝説が

名前の由来なのですが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント

変わり映えのない写真

2016-10-28 | 散歩・外出

毎年 同じ写真で変わり映えしねぇな~

・・・・・・・

毎年同じところで立ち止まって

同じ構図で撮ってるからじゃない!?

・・・・・・・・

カミサンに言われてみりゃ

そりゃそうだ・・・・・と答えるしかない

・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント

鳴子の紅葉

2016-10-27 | 日記

紅葉見頃・・・・・とネットにあったので今年も鳴子へ

・・・・・・・

赤や黄色の葉っぱは

痛んでいるのが多く

・・・・・

んでもって

緑の葉っぱの方が割合が多い

これからなのか・・・

もう終わりなのか・・・・

・・・・・・・・

色彩的にはきれいな紅葉とは思えませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

山の天気

2016-10-20 | 散歩・外出

 

 

 

 

 

 

コメント

ゆるキャラ紹介

2016-10-17 | 散歩・外出

 

山形蔵王

樹氷の「じゅっきー君」

・・・・・・・・

だそうです

・・・・・・・・・

それだけです

 

 

 

 

 

 

コメント

スーサイド・スクワッド

2016-10-16 | 本&映画

今更ですが

1か月前に見た映画の話でも・・・・・・・・

 

 

 

 ある人のレビューに「この映画が合わない人」

という項目が載っていました

 1 細かいところが気になってしまう人

 2 ジョーカーの活躍を期待している人

 3 バットマンVSスーパーマンがダメだった人

・・・・・・だとか・・・

 

 映画のレビューは賛否両論

いいという人もいれば,逆の評価もある

これは世の常・・・・・・

それでもこの映画・・・

評価が低い割に興行成績は順調

・・・・なんだそうです

これもマーゴット・ロビーの

ハーレイ・クインの成せる業か・・

個人的には「つまらなかった」・・・です

 

 冒頭の合わない人に自分を照らし合わせると

1はDC作品に詳しくないので気にはならない

強いて言うなら2と3・・・・・・・・かな?

 

 私はバットマンVSスーパーマンを見ていません

生身の人間のバットマンと超人のスーパーマンを

戦わせちゃいけない,勝負にするのは無理があっぺ

・・・・住む世界が違うのじゃ

映画でも同じ舞台に立たせてはいけないヒーロー

・・・・・

これが「合わない3」に当てはまるかどうかは

別にしてね・・・・

 

さて,ストーリーですが

 

政府によって集められた悪党どもが

逃げたり裏切ったりしたら

自爆する装置を付けられ

悪党と戦わされるんですが

 

その悪党が魔女・・・・

って・・・・これどうですか!?

 

しかも政府が魔女を取り逃がしたミスを

隠蔽するために悪党とはいえ

生身の人間(特殊能力をもった者もいます)が

戦う・・・・って

バットマンに捕まる悪党が魔女と!?

「合わない人3」のそれに当たるのだと思いました。

 

期待外れだったところ

 1 ジョーカーも戦うのかと想像していたら

   牢獄にはおらずシャバの人間で登場

   ・・・・しかも

ハーレイを助け出すことだけに集中!集中!

出番も少ないし・・・・

非情・裏切り等々

悪の限りを尽くす暴れっぷりを勝手に描いていただけに

・・・・・・・残念

これはジョーカーとハーレイのラブストーリーか!?

と思えるつくり・・・・

この二人のそういうところはシークレットの方がいい!

・・・・・とにかく残念

 

2 悪党の人数多すぎて頭混乱!

  すぐ死ぬヤツはいるし,

  やっぱりな!的な扱いで興ざめ

  それぞれの悪党の活躍場面が曖昧

 

 3 音楽がぶつ切り状態

   懐かしい曲が

予告編ではもっと流れていたはずなのに

   サビもなにも関係なくぶつ切られ欲求不満・・・・

 

よかったところ

 1 アニマルズの曲「朝日の当たる家」で刑務所が

映し出されてのオープニング・・・最高だった

 2 ブツブツ切られていたけど懐かしい楽曲多し!

・・・・・・良かったのはオープニングと音楽だけ!?

サントラ盤・・・買うかも・・・・

 

 まぁそんな映画でした・・・・

細かいストーリーのネタバレはいろんな人が

していますので・・・・・・

 

 次回のDC映画はワンダーウーマン・・・

 100%見ないと思います。

 

長い時間のおつきあいに感謝します。<(_ _)>

 

コメント

蔵王のお釜

2016-10-16 | 散歩・外出

「おかま」

・・・・・・・・・

誰もが三文字で想像するのは

予想はつきますが

これは蔵王山の噴火口でございます

・・・・・・・・・・・

 

 

 この写真は今回のドライブのものではありません

晴れた日にはみることができるのですが

・・・・・・・・

 

 

 

 

 

コメント

今まで素通りしていた所が絶景だった件

2016-10-14 | 散歩・外出

ウチの場合,蔵王日帰りコースは

山形蔵王から宮城蔵王経由が定番

泊まるときは

山形がほぼ100%

今回は日帰りコース

頂上はガスで「お釜」は拝めないので

山形側から宮城側に下ってきました

 

 

途中・・・・・いつも山登りする人たちを横目に

素通りして来たこの場所

・・・・・

今回は車を止めて降りてみました

 

 

登山をする人たちとは逆の人の流れも有り

岩だらけの道を行ってみると

・・・・・・・

それにしても噴火の威力はすごいですね

こんな岩が吹き飛んできたんですよね

きっと・・・・・・・・

 

 

 

 

崖の上のポニョ・・・・・・

 

この人たちが見ている方に

視線を送ると・・・・・・・・・・

 

 

え~~~~っ!

こんな所に滝があったんだぁ~~~~!

今まで何度も通ったのに

初めて知ったこの場所・・・・・・

紅葉が進めば

「絶景」間違いなし!!

・・・・・・・・

今回のドライブ 最大の発見でした (^_^)v

 

 

 

 

 

コメント

寒っ!!!

2016-10-11 | 散歩・外出

ロープウェイの山麓駅にて・・・・・・

他の人たちの服装は万全!!

 

 

やっぱり秋の山とは言えど

これくらいしなくちゃね・・・・・・・

・・・・・・・

ところでオラは薄い長袖Tシャツに半袖のシャツのみ

・・・・・・・

カミサンにバカじゃないのと言われても

山頂まで行くとは思ってねぇから・・・・最初っから・・・・

カミサンも防寒対策ばっちりの服装

・・・・・・だまされた・・・・・・

 

山麓駅にあった気象情報板

山頂付近の気温1.5度

・・・・・どうするオレ!

 

・・・・・・一緒に乗ったおばちゃん・・・いや

お姉さんもさすがにオラの服装を見て一言

「大丈夫?」

・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・

山頂到着!

 

寒っ!!!

 

オラはこのイヌッコロ・・いや

ワンちゃんと同じように震えていますた

 

 

 

お地蔵さんまで行って

もはや限界!

レストハウスで山形名物「玉コンニャク」を食べて

退散してきますた・・・・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

蔵王山頂へ

2016-10-10 | 散歩・外出

前回まで8月の伊勢志摩だったのに

9月をスルーして

突然 10月の山形蔵王でございます。

紅葉でも見に行くぺがとばかりに

ドライブ・・・ドライブ・・・・

 

 

麓から見た紅葉はまだこの程度・・・・・・

やっぱし早かったか

 

 

ロープウェイで上へ・・・上へ・・・・・・

やはり紅葉にはちょっと早かったかも

 

 

 

頂上に近づくにつれ

濃いガスが・・・・・・・・・・

 

 

 

う~~~む

どうなることやら・・・・・・

 

・・・・・・・・

続く

 

 

 

 

 

 

コメント (1)