踏切でボーッと列車の通過を待っていたら
ヤツ(金太郎)がきた!!
慌ててスマホを取り出してカシャ!
撮れたのはこれ1枚・・・・・まぁなんと中途半端な・・・
私には鉄分が足りていないようだ・・・・・・
追加写真・・・金太郎です!
踏切でボーッと列車の通過を待っていたら
ヤツ(金太郎)がきた!!
慌ててスマホを取り出してカシャ!
撮れたのはこれ1枚・・・・・まぁなんと中途半端な・・・
私には鉄分が足りていないようだ・・・・・・
追加写真・・・金太郎です!
こういう色彩の変化をじっと見ていると
脳の中がグニュッとなるような気がする
色の変化に頭がついて行かない・・・・
これぐらいの大きさ,これぐらいの色の変化なら何とか・・・・・
昨日 YAHOOで見つけた記事 ↓
上の画像をクリックするとこの記事のYAHOO NEWSに飛びます。
緊急事態宣言も地域によって徐々に解除されていくようですが
まだまだ自粛要請でがんじがらめの状態も・・・・・
そこでこんな趣味はどうですかと取り上げてみました。
このブログのカテゴリー(左側のサイドバー)に「異空間」があります。
警察の職務質問を受けていなければ
もっともっと記事が増えていったであろう異空間
こんな時だからこそ また復活させてやろうかとも思っています。
お時間があれば「異空間」開いてみてください。
私のオタク度もバレてしまうのですが・・・(^^;)
ぬいぐるみとフィギィアの違いはありますが奥底にあるものは一緒だと思います。
▼夕焼けバットマン
実際に撮った夕焼けの写真(加工済み)にバットマンを重ねた合成写真
「キモイ!!」と思われた方,フォロー解除していただいても・・・(T_T)
2020年5月7日更新
現在,#写ん歩クラブのテーマは「新緑」で展開しています。特に
期限は設けていません。メンバーが新緑に関する記事をアップし
なくなったら自然終了です。
テーマとは関係のない自由投稿でアップしている方もおります。
次のテーマは
「NO LINE 写真展(仮題)」を予定しております。こちらは期限
を設けて開催します。
世の中「ON LINE・・・・」というのが流行っていますが,これ
をモジって「NO LINE 写真展(仮題)」を企画してみました。
開催期間 5月22日(金)~5月24日(日) 3日間
それまでにご準備ください。
展示場所 自分のブログ内
展示内容 これまでアップした,あるいはお蔵入りした自分の写
写真や記事から好きなものを選び紹介する。
写真・イラスト・絵画・書など(文章も可)。過去記
事の丸写しも可ですが作品の点数はお守りください。
展示点数 1~9点(1日最高3点まで展示)
1点(1日)のみの参加もOK
必須事項 タイトルは自由ですが写真展・個展であることを匂
わすタイトルをお考えください。
※ #写ん歩クラブをタブに入力することをお忘れ無く。
そ の 他 賞は何もありません (^_^)v
↓ 以下 加筆部分です ↓
この記事に田舎人さんからコメントがありアドバイスをいただきました。
・・・・・・『ところで、ブログって毎日写真展のようなものなので、
特別に写真展を行おうとすると、テーマが無いと写真を選びにくいと思いますが、
どうでしょうか。
例えば、5月を写真4枚で振り返るとか
(これツイッターの#(ハッシュタグ)にあります。
ツィッターをしている人は、#4月を写真4枚で振り返る で検索してみてください。
色々な4月があって面白いですよ。)
企画している「新緑」とか、皆さんたぶん撮られている「空」とか。
どうでしょうか?。』
というアドバイスをいただきました。
参加を検討しているみなさん,参考になさってください。
ただし,掲載写真の「1日最高3枚まで」は主張させてください。
特に根拠はないのですが,最初に3枚と提案したので・・・
4枚にした後に,いや5枚・・・個人に任せてはという意見が
出ると変更せざるを得なくなり混乱が懸念されるので
最初のとおり3枚でいかせてください。 m(_ _)m
緊急事態だろうが何だろうが
やらねばならぬことがある
「おっちゃん!しっかり土をかき混ぜてね。」
「おう!任しとけ!!」
「そうそう,いい感じ・・・餌が出て来たよ~~(^o^)」