
こんにちは。本部スタッフのりんこです。
昨夜は、第13回も・の・が・た・り展の2回目のミーティング。
半年後に向けて、熱気ムンムン、お笑いモリモリで
話し合いが進みました。
そうそう、今年のテーマ、このブログではお伝えしていなかった!
「ビ-------------ム」
です。
一人一人の存在(BE)が、存在するだけで輝いていて、発信しているよ。
その光を受けた人は、うずうずして、また自分も輝いて発信してしまうよ。
第13回はそんな展覧会にしていきます。
「-」は13こありますので。
プロセスを大事にしているってことです。
そして、そして、そして!
昨日、私たちはとてもすてきなことに気付いたのです。
も・の・が・た・り展(も展)って
その人の心のものがたりを大切にする展覧会なのですが、
もう13回目を迎えるも展にも
も展と子どもたちの「ものがたり」がたくさんあるよね、ってこと。
気がつけば、
実行委員同士で、
「も展の時に、うちの子はこーで、あーで。」
「いやいや、うちのクラスの子は、こーだったよ!」
軽い自慢合戦。親ばかならぬ、セラピストばか??
詳しくは、こちらのブログもご覧くださいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます