COFブログ

100年後の人間作り!親子のアートセラピー「子ども未来研究所」の活動、アートセラピスト達の活躍を紹介します

まるでチョコみたいでした

2013年10月29日 | グロースセミナー
こんにちは。のりんこです。 今日は 関西グロースに参加した子どもたちと親御さんの 感想文を読む時間を持ちました。       なんででしょう。 私、関西グロースには一緒に行ってないのに 読んでいたら、なぜか涙がでてきてしまう。 それから、自然と笑顔にもなってしまう。 オフィスの自分のデスクで、 一人でにまにましたり、涙ぐんだりする私! でも、 . . . 本文を読む

仲間との物語づくり

2013年10月25日 | グロースセミナー
夏のグロースの香りのするお仕事。 おはなし宅急便の編集作業。   こんにちは。のりんこです。   8月の北海道での大冒険の後、 9月のフォローアップまでの期間、 子どもたちはチームで1つの紙芝居を作成する。 これが「おはなし宅急便」。 やり方としては、 チームの最初の子に、宅急便でお話の始めが届いたら、 そのお話の続きの物語を作って、 さらにそれに絵を書 . . . 本文を読む

「お姫様、元気になった?」

2013年10月21日 | 親子の教室
こんにちは。 門前仲町教室「ビッグマウンテン」のセラピスト・もんです。 先日の10月のクラスでのこと。   挨拶の前のウォーミングアップの時間。 一人の男の子Yくんが セラピストに付き添われながら 別のセラピストに話しかけていました。 様子を見ていると Yくんはもじもじしながら 「お姫様、元気になった?」 とけーこに質問したのです。これには、もう、私たち大感激です。 . . . 本文を読む

遊園地を持ち寄るぞ?!

2013年10月04日 | ものがたり展
こんにちは。スタッフ・のりんこです。 10月に入って、COFも後期スタートです。 先日は、会員の皆さんに会報誌と一緒に 後期のイベントのご案内をいくつか送りました。 12月の冬グロースセミナーと2月の「も・の・が・た・り展」 スキー&雪上体験のセミナーとアートセラピー教室の展覧会 COFの活動はなんて幅の広いことでしょう。 それに対応する私も素敵♪ と自己承認しながら発送してみ . . . 本文を読む