![2021雨水のパンセ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/83/e3d4e5f7ff21bde7921449cf8f62aa0f.jpg)
2021雨水のパンセ
猫型ロボットの誕生は2112年9月3日東京のマツシバロボットという工場で制作されるしか...
![ハルヲフォンクルーとホーミーちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/64/fe366db89dd1c60ab236f0ca356881b6.jpg)
ハルヲフォンクルーとホーミーちゃん
ファンキーダッコをリリースした頃ハルヲフォンに楽器車がやってきたバンドをやり始めた頃の...
![ハルヲフォンクルーとホーミーちゃんPart2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/64/fe366db89dd1c60ab236f0ca356881b6.jpg)
ハルヲフォンクルーとホーミーちゃんPart2
1 しりとり必勝法「なあ~、しりとりしようぜ」楽器車を運転していた近田が突然こう言って来た仕事が終わって楽器を積んで夜通しで高速を走っている時大方のバンドは音楽の話や世間での出来事...
![匠に技あり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/f9/0800a8ac3a44394797def072680d9500.jpg)
匠に技あり
いつも思うんだけど高校生の頃、JAZZ喫茶に通いつめて昔のGSの先輩方のドラムとかを聞くと聞き逃してしまうけれど結構面白い奏法も沢山あったんですわ多分もう現在ではこんなステイックワ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2014年
2011年
2008年
人気記事