DETROIT BREAKDOWN (J GEILS BAND)
正月早々LAの山火事トランプ大統領就任ニューオリンズやラスベガスのテロのニュース等が入っ...
近隣ご当地ソングを覚える良いチャンス
正月三が日も粛々と過ぎて参りまして松の内世間も少しずつ動き出そうとしております昨今この寒い時期個人的にはインフル、コロナとマイコプラズマのトリプルデミック我々クラスの年代はよしんば...
AFTER THE BRITISH INVESION
1966,7年の頃ですかねビートルズ、ストーンズというマージ―ビートからのブリテイッシュ全盛の時代がスインギンロンドンなんて時代を通ってサンフランシスコからモンタレー、ウッドストッ...
バウロンとアイリッシュミュージック
世界中の不思議な打楽器やユニークな音色の太鼓を見て来ましたがこのバウロンという主にアイルランド民謡等で使われるリズム楽器です音色や奏法も非常にユニークで表現するとすればあの怒涛のリ...
JOHN STEWERT&NEIL DIAMOND
十月に入り八月九月の暑さいや猛暑は何だったのかという感じですが夏が過ぎると何故か気分もちょっと下がり気味になってあんまり好きな時期ではありませんまあそんな時に似合うって言うかアコー...
James Brown Vs Eddie Murphy
ビバリーヒルズコップのアクセル・フォーリー 役で有名なエディマーフィーはもともとスタンドアップコメデイアンサターデーナイトライブ等に出演していただけあって物まね声色も得意中の得意彼...
SUMMER MEANS JAN&DEAN
パリ五輪も始まりましてスケボー等を見ておりましたが日本の十代やるじゃん!特に十五歳のスケーターが惜しくも4位になって号泣していたところ他の国の女子選手たちが肩車で彼女を抱え上げたと...
俺達ドラマーは元気にしているよPart2
GM東京は晴れ曇り、ヤマモロ―!そしてドジャースDBZ!昨日は午後から上原ゆかりの音楽画報収録5月のUPの予定です最初に会ったのが私が十九歳、ゆかりが十七歳の時でしたあれからもう半...
どんな曲が好きなんですか?って聞かれたら (改)
なにしろ音楽生活は人一倍長いもので同類の、よくある、どんなバンドが好きなの、アルバムベスト10は?って奴もイヤ本当に、あれも、これもってつまり、本当に沢山ありすぎて選ぶのは至難の技...
ジャケ買いってのが昔ありまして
レコードの時代の話なんですけどね今はもうそんな事はないでしょうけど「ジャケ買い」なんてのがあった訳ですまあ有名なバンドとか良く知っているバンド興味のあるバンドのLPとかですとジャケ...