三日四日はお天気に恵まれましたね。
五月晴れとでもいうのでしょうか、風薫る五月でした。
皆様、今のご時世の中、色々と工夫をなさって、ご家族でお過ごしになったり
身近なところや自然の中で気分転換を図られたことでしょう。
三日は息子夫婦が来て一日のんびりと一緒に過ごしました。
我が家は元旦に皆が集まりますので、それ以来です。
元旦に集まった時にお嫁さんが、
春にもぜひ伺いますから・・・大変な世の中ではありますけど・・・
と言ったのが印象に残っていて
ああ、やっぱり来てくれるのね・・・と嬉しく思いました。
「袖振り合うも多生の縁」ということわざがあります。
私は輪廻転生を信じていますから、
この今の肉体は滅びても、私の魂は再び他の生を生きていくと考えていまして
でも自分が何回、この地球上に、またはこの宇宙に、転生をしているのかは全く知らず
前回の、または前々回の、またはずっと前かもしれませんけど
以前の転生で、お嫁さんは近い縁のあった人ではないかと思われるくらい
私にとっては存在の大きい人です。
彼女に感謝しています。
有難いです。
袖振り合うも多生の縁・・・昔の人は魂の存在を知っていたのかもしれないですね。
このことわざから察するに、魂は転生するとわかっていた人がいたのでしょうね。
多生の縁の多生とは、多くの転生を繰り返すということですからね・・・
お盆には、霊(スピリット)が戻って来ると言われていますし・・・
ことわざって奥が深いですよね~
スマホで出来なかったことが解消され、
パソコンでトラブっていたことも、サクサクとできるようになり
外から誰かが来てくれて、いろいろと教えてもらえると助かりますね。
サクサクできて、本当に気分がいいです~
この二人は、ミントウオーター、レモンバーベナウオーターが好きなので
用意しています。
右がミント、左がレモンバーベナです。
ミントはそのうちに、草食昆虫に食べられてボロボロになりますから
ミントが収穫できるのは5月末までで
レモンバーベナはわりと虫には強いですよ。
庭仕事をしているときに、衣類や足などが草に当たって香り立つハーブがあり
我が家ではレモンバーベナとホワイトセージが強い香りを放ってくれますから
爽やかな香りに気持ちが満たされますよ~
香は衣類に移り残っていますので、
家の中でもその香りを感じることが出来ますから癒されます~
四日の今日は娘と孫たちがやって来ました。
夕方に用事があるらしく、そのような中、来てくれて嬉しいです。
里山を散策して、そこから見た富士山だそうです。
里山縦走は冒険心を満たしたそうです・・・
さあ、明日からまた畑です~
スケジュールがいっぱい!
ブログにご訪問いただきありがとうございました。