今日は外に出ると風が冷たかったですが、
歩いているとそれほどではありません・・・太陽が顔を見せています~
畑から見た今日の海と空です。
上の畑では、サラダホウレンソウが元気がないのは寒さのためだと思っていましたが、
だんだんと小さくなっていくのは何かおかしいと思ってよく見ると、
何かにかじられ食べられているようでした。
葉の筋だけ残して柔らかいところはなくなっていました。
サラダホウレンソウは、生で食べることができるくらい柔らかくて美味しいのです。
この寒さで鳥たちは食べるものがないのでしょうか・・・
あと少し、このまま置いておきます・・・鳥さん、どうぞ~です。
サニーレタス、芽キャベツ、菜花、茎ブロッコリーに被害がないのは、
サラダホウレンソウのおかげかもしれません・・・よくわかりませんが・・・
私は葉物野菜が好きですから、サラダホウレンソウを摘み取ってサラダに入れていました。
大株ではありませんが、優しいお味ですよ。
お庭で畑を楽しんでいる方が山道近くにいらっしゃって、
その方がカリフラワーの名前を知らせに畑に来られました。
その方は、知り合いの方から野菜苗を分けてもらっているそうですが、
昨年、お庭で出来たカリフラワーを彼女から頂いたときに、
それがお洒落で美味しくて簡単に育てられるという三拍子そろった代物でしたから、
そのカリフラワーの名前を知りたくて尋ねていたのです。
私もそのカリフラワーを育てたいと思いまいした。
寒い中、畑まで来てくださって感謝です~
彼女とは、里山で野菜育てを始めてから顔見知りになりまして、
野菜育てについて話ができる新しい友人です。
早速ウエブでカリフラワーの種を注文しました。
昨年のカリフラワー育ての反省点。
種まきを一度にすると、10個のカリフラワーが同時に出来ましたから
今年は、一週間おきに3~4回に分けて種まきをすること。
花蕾が出来たら太陽の光を当てないように、葉で花蕾を包むこと。
昨年育てたカリフラワーは色が付いてしまい見かけが今一つ・・・でも美味しかったです。
自分で作った野菜は格別ですね。
アスパラガスの掘り上げ作業は少し進みました。
根が深く張っていて驚いています。
明日のお天気が気になりますね。
畑水場の日本水仙。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。