![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/7e33b6f940bada2072bfaa18ab28395b.jpg)
お待たせしました!
今日はお二階の若いご夫婦のエリアをご紹介させてくださいね。
今回の大規模なリフォーム工事は
お嬢様のご一家が同居なさるとのことで2世帯住宅にするために
始まりました。
お二階は子育て真っ最中!
便利な工夫と若いセンスの内装で素敵に仕上がっています。
一階に比べるとそれぞれ選んだ床材や建具は価格的には安いのですが
軽やかで若々しく素敵な空間になっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/21/30ef189995cdfb0b61254eae6b7f1599.jpg)
一階の玄関の三和土からダイレクトにあがれる階段は
真っ白で・・・もうこれだけで若さを感じます。
小さなお嬢さんの案内付です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/7e33b6f940bada2072bfaa18ab28395b.jpg)
早く早く、って待っててくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/e08253d805b87a8256f52db1a7dbf86e.jpg)
お二階のリビングへ繋がるドアが見えますね^^
いい感じ!
階段を上がり切ったところに
下駄箱などを置いて第2の玄関。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/95a65b2c963029c7caa8a0094ac94bdd.jpg)
そして担当営業(プランナー)のNakagamaが
廊下にこんなものを発見しました。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/6f78a4c44ddbaf5a79f48580caf889ab.jpg)
これ、ベビーバスなんですって!
びっくり!
簡易プールみたいに空気を入れて膨らませるベビーバスなんですね~
時代は変わってるわ、と驚きました(笑)。
まずは洗面所とお風呂にご案内しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/5647063b21e7c6a5be8e54a250776578.jpg)
脱衣所兼洗面室兼洗濯室です。
広々明るくて開放的に感じました。
床がオシャレですよね~?
クッションフロアだそうですよ。
写真右奥に洗面台があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/c9cc406c100baa71dbb62b832294c9a7.jpg)
階段から始まって基本カラーは白ですね!
そしてお風呂場への入口の左側には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/a832d8aa18cfc6764e3ea9799cb13e0e.jpg)
少し奥まる形で洗濯機置場を作りました。
この奥行きがいいですよね。
小さくても洗濯室、というような区分ができます。
そしてお風呂は換気乾燥暖房器付き。
ですから洗濯物はお風呂場で干し放題。
「いっぱい干してあるんですよ~」とおっしゃるのをお願いして
写真を撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/53a4d616e74d5fa45b4eee0b205cbfd5.jpg)
毎日の洗濯物もここに干せばOKなので
とっても便利だそうです。
乾き足りない時はお風呂場のドアを閉めて
乾燥のボタンを押せば綺麗に乾きますものね。
動線としても無駄が無く子育てに忙しい若いママにぴったりです!
そしてお洒落なトイレもご覧くださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/73ecd32501d063d6bdff6220a41d9031.jpg)
奥行きがあってお子さんの面倒を見るにも
広さがあっていいですよね。
ここの照明がまたまたお洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/1f1b87645205e1c3164d10e737ae4c5c.jpg)
次回は子供部屋をご紹介しますね。
お楽しみに~♪
クリック応援よろしくお願いします!
⇩
⇩