トヨタビッツのCVTフルード交換です

CVTというのはトランスミッションで
エンジンの動力をタイヤに伝達させるため
スチールベルトによってギヤ比を変える装置です。
このCVTフルードは
使っているうちに酸化して
粘度が変わってしまいます。
そうなると
スチールベルトがうまく回転できなくなり
「クゥ~、コォー」とか異音がしてしまいます。
ですのでなるべく交換してください
最近はレベルゲージといわれる部品が無いため
フルード量の調整が困難です。
きちんとした交換方法で
作業すれば出来ますのでご安心ください。
こういった部品が内部に組み込まれております。

CVT内部のフローチューブ

使用したCVTフルードです
日産部品で販売されている高性能フルードで
この車両にも対応しています。
これでヴィッツは更に好調になりました。

こちらはアルファードのタペットカバーガスケット交換
V6エンジンなので作業が大変です・・・
この車はウォーターポンプとラジエタまで交換しました。
アルファードは高級車ですからしっかり整備で
走行距離が伸びても安心できます。
花粉に負けず
頑張っております。
小林自動車地図
車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

CVTというのはトランスミッションで
エンジンの動力をタイヤに伝達させるため
スチールベルトによってギヤ比を変える装置です。
このCVTフルードは
使っているうちに酸化して
粘度が変わってしまいます。
そうなると
スチールベルトがうまく回転できなくなり
「クゥ~、コォー」とか異音がしてしまいます。
ですのでなるべく交換してください
最近はレベルゲージといわれる部品が無いため
フルード量の調整が困難です。
きちんとした交換方法で
作業すれば出来ますのでご安心ください。
こういった部品が内部に組み込まれております。

CVT内部のフローチューブ

使用したCVTフルードです
日産部品で販売されている高性能フルードで
この車両にも対応しています。
これでヴィッツは更に好調になりました。

こちらはアルファードのタペットカバーガスケット交換
V6エンジンなので作業が大変です・・・
この車はウォーターポンプとラジエタまで交換しました。
アルファードは高級車ですからしっかり整備で
走行距離が伸びても安心できます。
花粉に負けず
頑張っております。
小林自動車地図
車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。