先週、フロリダのNFLチームすべてがプレイオフに進出したというブログ記事を掲載しました。
もしかしたらスーパーボウルでフロリダのチームが対戦??
なんて期待したのですがそれはなりませんでした。
先週末の試合でドルフィンズとバッカニアーズが負けて、地元のジャガーズが勝利をおさめました。
はっきり言って負けると思った試合だったので、思いがけず勝って本当に嬉しかったです!
LAチャージャーズとの試合。ジャガーズがオフェンスでキックオフ。
頑張れ~!とテレビの前で大声で応援したのですが、最初のプレーでいきなりインターセプトですわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この後も3回インターセプト。あっという間にチャージャーズが27点先取。試合を見てるのがつらくなりました。
前半終了間際にやっとタッチダウンを決めて7点ゲットしましたけど、この時点で多くのファンが(私も)負けると確信。
8時15分キックオフの試合で時間が遅かったし、この夜はとっても冷え込んだので
スタジアムに観戦に出かけたファンの中には不甲斐ないプレーと寒さに嫌気がさして
ハーフタイムで帰宅した人も多かったようです。
そして後半。なんとタッチダウンを3つ決めて点差が縮まりました。
残り時間5分半で30-28、そして残り時間3秒でジャガーズがフィールドゴールを決めて30-31で勝利!
テレビの前で狂喜乱舞でしたわ、私。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
地元のテレビ局も午前1時過ぎまで選手、コーチ、スタジアムにいたファンのインタビューなどを放送していました。
まさかの逆転勝利で今週末のディビジョナルラウンドに進出決定!
この写真は前半27点差をつけられた時と試合終了時のクォーターバック、トレバー・ローレンス。ちょっと笑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/26a9712aeb0363175e7cc208ac46518c.jpg)
現在の対戦表![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/96e223c048a5af689b333cf1189d9474.jpg)
今週末の試合は各カンファレンスの準決勝にあたるもの。カンファレンスで優勝したチームがスーパーボウルに。
ジャガーズは今日、アウェイでカンザスシティ・チーフスと対戦します。キックオフまであと4時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/b0f8f2ddbf132ff9e6b1c1b4cd5dafde.jpg)
しかし勝敗予想がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/da5720ec3b35ffd6b32c09e96c5ec022.jpg)
勝率が21.6%で苦しい試合になりそうですが、5年振りのプレイオフ、そしてディビジョナルラウンド進出なので
地元はますます盛り上がっています。
たくさんのファンがカンザスシティに応援に駆けつけてますし。
昨日、朝9時半から地元のスタジアムでカンザスシティに向かうチームのお見送り&ペップラリーがありました。
(スタジアムネタのブログ記事
2021年5月16日 やっとTeacher of the Yearのお祝いイベント)
私は昨日、朝一で眼科に行きました。定期的に受けている診察の予約が8時に入っていたので。
スタジアムは眼科に行く通り道にあります。診察が終わったのが9時過ぎ。
眼科からスタジアムまで車で10分ちょっと。ペップラリーに参加するにはパーフェクトなタイミングじゃないですか!!
スタジアムに寄り道してチームのお見送りをしたかったのですが、
午前中のうちに片付けなければならない大学講師の仕事があったので断念。
ファンで盛り上がるスタジアムを横目に通り過ぎ、帰宅しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その分、今日の試合、テレビの前で気合いを入れて応援したいと思います。
もしかしたらスーパーボウルでフロリダのチームが対戦??
なんて期待したのですがそれはなりませんでした。
先週末の試合でドルフィンズとバッカニアーズが負けて、地元のジャガーズが勝利をおさめました。
はっきり言って負けると思った試合だったので、思いがけず勝って本当に嬉しかったです!
LAチャージャーズとの試合。ジャガーズがオフェンスでキックオフ。
頑張れ~!とテレビの前で大声で応援したのですが、最初のプレーでいきなりインターセプトですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
この後も3回インターセプト。あっという間にチャージャーズが27点先取。試合を見てるのがつらくなりました。
前半終了間際にやっとタッチダウンを決めて7点ゲットしましたけど、この時点で多くのファンが(私も)負けると確信。
8時15分キックオフの試合で時間が遅かったし、この夜はとっても冷え込んだので
スタジアムに観戦に出かけたファンの中には不甲斐ないプレーと寒さに嫌気がさして
ハーフタイムで帰宅した人も多かったようです。
そして後半。なんとタッチダウンを3つ決めて点差が縮まりました。
残り時間5分半で30-28、そして残り時間3秒でジャガーズがフィールドゴールを決めて30-31で勝利!
テレビの前で狂喜乱舞でしたわ、私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
地元のテレビ局も午前1時過ぎまで選手、コーチ、スタジアムにいたファンのインタビューなどを放送していました。
まさかの逆転勝利で今週末のディビジョナルラウンドに進出決定!
この写真は前半27点差をつけられた時と試合終了時のクォーターバック、トレバー・ローレンス。ちょっと笑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/26a9712aeb0363175e7cc208ac46518c.jpg)
現在の対戦表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/96e223c048a5af689b333cf1189d9474.jpg)
今週末の試合は各カンファレンスの準決勝にあたるもの。カンファレンスで優勝したチームがスーパーボウルに。
ジャガーズは今日、アウェイでカンザスシティ・チーフスと対戦します。キックオフまであと4時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/b0f8f2ddbf132ff9e6b1c1b4cd5dafde.jpg)
しかし勝敗予想がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/da5720ec3b35ffd6b32c09e96c5ec022.jpg)
勝率が21.6%で苦しい試合になりそうですが、5年振りのプレイオフ、そしてディビジョナルラウンド進出なので
地元はますます盛り上がっています。
たくさんのファンがカンザスシティに応援に駆けつけてますし。
昨日、朝9時半から地元のスタジアムでカンザスシティに向かうチームのお見送り&ペップラリーがありました。
(スタジアムネタのブログ記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
私は昨日、朝一で眼科に行きました。定期的に受けている診察の予約が8時に入っていたので。
スタジアムは眼科に行く通り道にあります。診察が終わったのが9時過ぎ。
眼科からスタジアムまで車で10分ちょっと。ペップラリーに参加するにはパーフェクトなタイミングじゃないですか!!
スタジアムに寄り道してチームのお見送りをしたかったのですが、
午前中のうちに片付けなければならない大学講師の仕事があったので断念。
ファンで盛り上がるスタジアムを横目に通り過ぎ、帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その分、今日の試合、テレビの前で気合いを入れて応援したいと思います。
私の応援もむなしく(?!)負けてしまい残念でした。
でも誰も予想しなかったプレイオフ進出で大健闘したと思います。
来シーズンが今から楽しみです。