前回の続きです。。。
岩崎ノ鼻灯台から氷見方向へ海沿いに走行し、眺めのよいPで停車
立山連峰をバックに写されることの多い女岩
この日は、山が見えないので能登半島をバックに撮ってみた

右端に灯台から見えていた屋根の喫茶店が見えた(グリーンの屋根です)

程なく「道の駅・雨晴」に到着
テラスから義経社や女岩が見え、青空も広がって来た
でも、肝心の立山連峰は見えず、残念 (T_T)



この後、踏切を渡り、海岸へ
義経社や義経一行が雨宿りしたと伝えられる義経岩がある


帰り、踏切を渡ろうとしたら気動車が近づいてきた
道の駅とラッピング車とのコラボを試みたが、普通車で気落ちした (*_*)

道の駅から更に進むと、前は海鮮館だった建物がリニューアルされ、「ひみの海探検館」に変わっていた
入館は無料なので見学してきた


大漁旗前の箱の中のブリは模型ですが、とってもリアル!
スタッフの方に勧められ、模型のブリを持ち上げ、重さを体験してきた (^-^)




タコツボでしょうか?
いい味出していますよね!

2021・4・5
この他にも展示物はありましたが、これくらいで・・・
興味のある方は、お出かけ下さいね (^-^)
この後、食事をしに氷見の番屋街へ向かいました
つづく