前回の続きです。。。
ランチを食べに 久し振りに訪れた氷見市にある「ひみ番屋街」
コロナ禍で人出は以前よりも少なかったが、密にならずに済んだ

「きときと亭・三喜」で、おまかせ定食を食べた
汁の具は、フグ、ワタリガニ、すり身で、だしが良く出ていて美味しかった
熱々の具入りのフワフワすり身天、白エビ天も美味しかったよ (^-^)
刺身も きときとでした

ランチ後、用事まで、まだ時間があり、以前から気になっていた番屋街近くにある五重塔のある寺院まで歩いた
しかし、近づいて見ると寺院と云う感じではなく、門は閉ざされ、入れない雰囲気でした
で、竹垣越しに失礼とは思ったが、立派な塔を撮らせて貰った
塔の側に観音像?のようなものも見られた


帰宅後、調べてみると「永明院五重塔」であることが分かった
しかも、これは個人宅の庭に建てられた個人の供養塔であることも分かった
そうとは知らずに写真を撮ってきた <(_ _)>
いろいろな意味で、ただただ感じ入った次第
兎に角、朱塗りの立派な五重塔でした
気になっていた塔のことが分かり、スッキリしました
この後、天気も好いし、時間もあるので、あたりを散策
上庄川の河口に架かる比美乃江大橋は特徴のあるデザインの斜張橋です


番屋街の海側にある芝生の比美乃江公園へ
展望台へ上ってみた

海上に唐島が見えた


氷見漁港方向へ目を向けると、先ほど居た「ひみの海探検館」や二上山が見えた
屋根にカモメでしょうか?白っぽい鳥が、たくさん休んでいた


ここから眺めた裏側にあたる番屋街
右側の体育館のように見える建物は「総湯」という食事もできる日帰り温泉
番屋街には足湯もあります(確か無料の筈です)

帰る頃、雲の上に北アルプス立山連峰の頭が少し見えていた

晴れてきて気持ちの良い散策ができました (^-^)
この後、高岡で用事を済ませ、帰宅
日帰り旅?をこれで終わります (^-^)