goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

道の駅をはしご。。。【ごろごろ栗大福】が美味しかった!

道の駅をはしごして来ました



まず、「道の駅・メルヘンおやべ」へ

この時季から出回り始める長芋目当てです

自然薯は粘りが強すぎ、スーパーで売られている長芋は少し水っぽく、サラダや酢物、お好み焼きには向きますが、マグロのやまかけ、とろろ卵には不向き

で、ここで売られている長芋は、その中間の粘りで色々な料理に向きます

保存が可能なので3本買いました



丁度屋外で「大歳の市」が行われており、里芋、かぶら寿し用の大かぶを買う

店内で長芋の他にお正月の鏡餅に使う干柿や柚子などの野菜を買う




売店コーナーへ「昆布餅」を買いに寄ると、「ごろごろ栗大福」が目に留まり、これも買った




昆布餅は、この道の駅の人気商品だが、最初の頃よりも餅が薄くなり、昆布の付き加減も少なくなったような・・・?

私の気のせいかなぁ~・・・

美味しいことは美味しいですよ (^-^)




「ごろごろ栗大福」は、私にとって新顔でした

考えてみれば、最近寄って無かったなぁ~




この大福は、求肥で粒あんとしっとりとした栗をサンドして包み込んだもの

とっても口当たりが良く、美味しかった

食べ始めて、アッ、写真と思い撮りました (^-^)



また、食べたいなぁ~と思った次第 (^-^)




この後、「道の駅・福光」へ

ここはスーパーでは並ばないような珍しい野菜が豊富で好きな道の駅

買ってきた物の一部ですが・・・




焼き芋も一本買ってきた

まだ食べていませんが、チーンして食べるだけのもの




帰り道、いつも駐車場が満車の手打ちうどん店が気になり、丁度お昼で寄ることにした

相方は「モツ煮込みうどん」、私は季節限定の「あんかけキノコうどん」

麺の硬さは、かため、普通、やわらかめを選択できる

初めての店なので、特に指定しないで注文したら、麺が硬過ぎた!!

初めての硬さかも・・・

汁は美味しかったけどね

相方もモツは美味しかったが、麺が硬過ぎたと・・・(^^ゞ



外へ出ると順番待ちができていた



道の駅のはしごのお話でした

良い一日を・・・(^-^)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物・飲み物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事