高岡に用事があり、その序に新湊で蟹を食べることにして相方と出かけた
更に出かけ序に、気になっていたデザイン灯台へ寄り道したと云う訳です
※デザイン灯台は、前に投稿済み
お昼まで、まだ時間もあり、近くの海王丸パークへ寄ることに
信号待ちでタイミングよく通過した万葉線をパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/db05c709d55c51807ad458d4a9c1bed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/aec963f87e466be51c00e4453f871ab8.jpg)
きっときと市場で偶然見かけたラッピングバスを車窓からパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/462b5b640ee86a201b2cb9bc9fa79efa.jpg)
後で調べると、新高岡駅と新湊地区を結ぶ「いみずか~にばす」で、観光に便利な周遊バスでした
お出かけの際はバスの運行日時を調べてから出かけて下さいね
海王丸パーク近くで駐車
野鳥のさえずりを耳にし、時間つぶしに辺りを歩いてみることに
ムクドリだと思うが小さくて・・・(>_<)
人の気配で一斉に飛び立った後の一羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/b099c1e3ab39f99c01e7a03590ce4ecc.jpg)
見上げた空で、カラスの大群と数羽のトビとのバトルが勃発していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/a0554348891b097dad7d69fec98af024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/15400e979dde17c1d17656604c8b2d32.jpg)
近くの漁港まで歩き、トビとカモメ?をパチリ
小さく写る野鳥だけど・・・(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/e9e282bbcdedd558edf2bade6c0182c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/5795e1bf6b34f3a60a8b31398ed278ad.jpg)
きっときと市場から海王丸パーク方向へ歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/370f01034f28c6f73413b56e2dec4a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/ca7436db5c7a168977c8d49dbca90e5b.jpg)
いつもの場所から海王丸と新湊大橋、そして全体像の見えない北アルプス立山連峰の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/a18736809c998ccd859a7754905047ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/22/b39d69e1ea4b7af68118468b81f4937f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/90e76ed05e366ca316577e5061826875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/e4cd08a77d0cedb07f0b116057f5dd61.jpg)
2023・1・20
程よい歩きを楽しんだ (^-^)
つづく
よい一日を・・・(^-^)