前回の続きです。。。
足摺岬展望台で日の出を観た後、いったん駐車場へ戻り、車内でホットコーヒーを作り、朝食
朝食後、展望台から見えていた天狗の鼻まで歩いた
道すがらテンナンショウ(種類名は分からず)を見つけた
相方は「帰りに写せばいいよ」と言ったが、忘れると思いパチリ (^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/41189114742769f84ff61afc19fd67f7.jpg)
帰り道、案の定忘れてしまい素通り
今まで見てきたテンナンショウと異なっていたので先に撮っておいて良かった
(^-^)
※ 追記。。。植物の名はムサシアブミでした
初見でした (*^^)v
遊歩道は椿が多く、ついつい落ちた椿に目が留まってしまう
落下しても美しい椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/12e91ce02273517f6622cea9eeec4fff.jpg)
天狗の鼻へ到着
先程居た展望台が見え、その向こうに足摺岬灯台が見えた
矢印のところが展望台 (1~2枚目は相方から拝借した写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/096ff80e44af13e375b050cc1e6f8ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/99d043f6b3b7807f5ac080e96467f80a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/d1d27f9d7acf4fdd35e59872c7d2c39a.jpg)
この後、道を戻り、足摺岬灯台へ向かった
ここも遊歩道は椿並木が続き、ウグイスやヒヨドリのさえずりが聴こえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/996dab93a425d0f56e8fbe9b4e6a1dee.jpg)
途中、地獄の穴を見かけ、お賽銭を入れると、落下して行く音が響いた
穴は、金剛福寺の本堂のすぐ下まで通じているとか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/9f7e7268d21c226c378b6d6bf2b8e264.jpg)
【大師の爪書き石】
岩肌に弘法大師が爪で「南無阿弥陀仏」と彫ったと伝えられている石
しかし、文字を探してみたが見当たらず、影絵の面白さに目が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/b592d57832a9e60643a3d289ad43baba.jpg)
足摺岬灯台へ到着
見上げる灯台は、ロケットのような珍しい形
(一枚目は相方から拝借・旅の思い出として周りの様子が分かるので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/e1332f19aba8cadb6205db8cc40ae04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/51867e5bedc9c3c18ec5ae76d6a81e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/8f8083d2859460639751ab1565e64c36.jpg)
灯台周りを一周して、来た道を戻った
駐車場へ戻り、近くにある四国第三十八番霊場・金剛福寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/7b7832b7a7e4fa4701b699381f2af30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/d18f8c2c29380607ab8bfa0153ba2ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/29a2089a3d0eac40adb96720ad3e40dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/9d48b9e43a01f2f4691198fdf60ec83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/7f561bd93b34d9ddda9baae151b987f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/85df3871cc984889e66af1bfa1dc5f05.jpg)
お地蔵様の微笑みに私もにっこり
「いい旅してますよ」と、心の中で呟いた (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/91f75c9f8162351199de35071bd2c5e2.jpg)
2023・3・3
つづく
昨日の散歩時、日焼け止めを塗っていて、散歩だからマスクを外すことにして数年ぶりに化粧した(笑)
振り返ってみたらマスクは化粧をカットできたから楽ちんだったなぁ~ (^-^)
よい一日を・・・(^-^)