ニューコスモセンター

青森でコスモスというバンドで歌ったり詩書いてる人の痛々しい日々の挙動

タオルのような日常

2012-03-30 01:41:29 | 日々の生活
そろそろライブが近づいてきました。
2月19日です。
もし来ていただける人いましたら、コスモスからチケット予約していただけたら
なんとなく嬉しいです。というかノルマってわけじゃないんだけど
規定枚数売れたら、打ち上げのお金的なものが多少楽になるシステムなので
こうして話しています。

コスモス出番は三番目で、予定時刻は7時45分くらいの予定です。


「Sangre mixta」

日時:平成24年2月19日(日)開場17:30/開演18:00
場所:ROCK&BLUES BAR まんぶるず
チケット:前売当日共に1,000円(1drink付)
出演:聞こえないふりをした、コスモス、dolly、ひとりごえ

2月15日 タオルのような日常

仕事休みの日。
午前中家に一人でいたので、近場の先頭でも行こうかと
髭剃りやタオルなどを準備し向かう。

番台のおばさんが常に電話で会話しており、私は
彼女に金と小瓶のシャンプーを買い脱衣場へ向かった。
どう見てもシャンプーの値段が払われていないおつりだったのだが
戻って彼女の電話会話を遮って、その旨を話すのが面倒くさいので
遠まわしの万引きプレイを了承する私。を了承する私。

裸になって、丸まったタオルをそのままに握りいざ
風呂場へ向かった。

無表情でプラスチックの生暖かい洗面器などを探し
これまた無意識にタオルを、俺のペンシルロケット隠し目的のために
左手の握力を弱めて垂れ下げた。

その途端私は驚愕した。
タオルの長方形の中央部分に、大きな穴が開いていたのだ。
ちょうど下半身ペンシルロケットと周辺ロックオン状態で
丸出しになる事態に見舞われた。

私はこれまた無表情でそのタオルを軽く丸めたりして
気持ちを取り繕った。

新しい捻りを加えたマニアックな露出プレイかと思われてしまう。

とか妄想して体洗ったりして湯船につかった。

1分ほど無表情ののち、風呂から上がり帰宅した。

小学生のスキー教室に使う子どものタオルだった。
タオルに穴を空けたものを、子どもらは頭からかぶるのだ。
それを肌着にし、スキー教室が終わったら抜き取るための
タオルだったのだ。

それをカミさんに話したら笑っていたので、それだけでも
穴あきタオルを銭湯に間違って持って行った意味があるというもの。

普段の普段ごとなどに注意を払わない。
盲点が俺の盲点を小突いて、箇所の知れぬ鈍痛を促す。
似非バタフライ効果で誰かの未来をつくる。
僕は僕ですというが、あまりにも受動的過ぎて
浅瀬でパチャパチャとチープな波音が鳴るだけ。

んでもそれで君が笑うなら
タオルのような日常にも
無理矢理ポジティブな意味を見出したくなっちゃう。

陳腐な母親の、愛のようで
それがいい。


常日頃のどうでもいいこと

2012-03-30 01:37:09 | 日々の生活
3月2日(金)東バイパス

家族で外食、そば屋の女性店員の接客が
無機質すぎてテンション軽くテンション下がる。
出会って4秒で合体して快楽むさぼるどころか、出会って4秒で不快な。

3月3日(土)避難祭り

おばあちゃんから、雛人形型ケーキをもらう。

ちゃんとスポンジケーキが階段カッティングされていて
ぼんぼり代わりのローソクなど、夜中、セッティングが楽しい。
子供らが食べている場面はみてないんだけど。

3月4日(日)チャンピオン

日記書くためのメモ欄チェックしたら
「マカロニサラダ箱買い。じいちゃんはもしかしたら
 母親が毎日」とその日を思い出せるように
記しているのだけれど、全く思い出せない。
マカロニなんて言葉、八ヶ月に一回偶然「マカロニほうれん草」
をうっすら思い出す時くらいしか、頭に浮かばないであろうよ。

3月6日(火)解放区

解放区。まんぶるずさんでライブ。

全く、仕掛けもなしでしっかりと
演奏したのだけれど、最近で一番よかった出来だった。
最近と言っても、ペースが遅いのだけれど。

セットリストも、新しいお客さんが多めだと思ったので
定番の曲等で。良い意味での円熟なプレイ。

んでもコスモスはもっと挙動不審で不安定に
プレイしなければ、だめなので、910さんが
抜けたのだけれども、これを逆にバネにして
変な方向にはね回らなくてはいけないと思った。

あと対バンの方々が全員すごかった。
カッコいいバンド、青森いっぱいいる。


3月8日 祖の子音

愛のむきだし、告白、EXILE
全部、面白かったけれど、愛のむきだしは
特にすばらし。全体の少しチープな演出や
過剰なパンチラのサブリミナルで、70年代的画面の圧力
鑑賞後、しばらく体内にこの映画の熱が残存。
情報の受動おにぎりを、心地よくいつまでも
胃に流し込まされる。
よい悪夢をみているような。
長い映画だけど、また見たい。

告白はまあ面白かったんだけど、なんか知んないけど
なんか足りない気がした。
鑑賞中の胃の痛さがラースフォントリアーの匂い。
ドッグウィルとかの。

EXILEは
最近ジョニートー監督はまってて、アジョシ
(ジョニー監督じゃないけど)も
みたけど、こっちの男バカ友情のかっこよさ
にしびれる。

話、行き当たりばったりが
意外性という言葉に置き換えられる好意に変わるのは
直面の葛藤→解決→子供じみた男臭さ→
なんかダサカッコいい開放。ネクスト葛藤シチュエーション。。。
と何パターンでも見れる。
ラストも素敵。

3月11日 歯医者に

歯医者で他の歯も治療しますかときかれ
まあ、また歯医者行くループに入り込むのも
難かろうと重いうんというと
神経に直接麻酔を刺すような云々で
診察台でビクンと跳ねる中年髭の僕。
地震から一年たったけれど、俺はいまだに
地震以前のびくつく精神を携えて、浅瀬で
あっぷあっぷしている自分を自嘲するばっか。
足場がデフォルトガタガタで、地震が遠い。
包み込めない。狂っていない気狂いピエロの
うろつき。岩塩なめて美味しいという外界は吹雪。

3月14日 会議

中畑氏と、カラオケ屋でコスモス会議。
ギター練習しないとだめだなあ。
長女がももクロ好きになった。
うっすら
さりげなくはまるように仕向けていた。
これで、TVでももクロが放映されているの録画しても
そう違和感がないであろう。

3月15日 卒業

卒業式が有る方の。


3月16日 何があった

子供帰宅、小学校の文集を持ってきた。
その中で、一年生の女の子の文集で
すごいの見つけた。

要するに私は、3年生にいじめられていて
担任の先生が助けてくれないから、学校に行かず
母親から勉強を教えてもらっている。
苛めは卑怯者のすることだよ。というもの。
卒業文集に載せるのかこれ。と
んでその担任の先生、教師辞職。
詳しいこと知らないので、妄想ばかり膨らんで
気持ち悪い。

3月17日 小学生は長いのに僕は短い

長女の卒業式。
自分の頃の小学校6年間は気の遠くなるほどの
長さだったのに、娘だと早い。
毎日が薄いからなのかな。

2009年ドイツゲーム大賞に選ばれた革命的システムの
カードゲーム、ドミニオンが大変面白い。

拡張セットも「陰謀」と「海辺」購入した。

トレーディングカードゲームの良い箇所と
ドイツゲームの良いところを合わせ持ったゲーム。
カタン、アルハンブラ、プエルトリコ、
個人的には操り人形以来(カードドラフト制は
これ以前にもあったけれど、僕が初めて出会ったのこれ)
システムに感動したゲーム。

浅い浅いマニアだから、いくらでも感動するもの沢山ある。
猿の惑星見てない小学生状態。

状態は小学生状態なんかも知れないけど、ドイツゲームなんかに
現を抜かしているから、薄いのかも。
ダメな方のアハ体験。

3月18日 まねきねこ

ドラマーはくつると、悪鬼祭りでお馴染みの悪鬼と
合浦でのタカマツにて、自衛官として登場していただいたk氏と
夜中のカラオケ屋で酒飲みプレイ。
私以外はすでに大分泥酔状態だったので、急いで追いつくために
久しぶりにガンガンと狂うために優先で無茶して飲む。

熱く語り始める頃に、ビートルズの愛こそはすべてのイントロ
まったく語りを無視して気持ちよさそうに歌うk氏。

アイフォンアプリ版の人狼を試しにプレイしてみるが
泥酔4人組だと何とも上手くいかない。

それでも最後はいい歳した大人4人でコンビニカップラーメンという
強行に出。

こんなの楽しいの。

3月19日(月)ヘリ

長女と部活のスポーツバッグを買いに。
次女とヘリコプターのラジコン買いに。
ヘリコプター面白い。ゲーム倉庫で800円だったんだけど
遊べる。次女夢中で30分充電して5分飛ばすをエンドレス。
次の日壊れる。充電できなくなる。
4月に出張おもちゃ病院がどこだかに来るので、それに。

3月23日 洗車は不快か

仕事通勤妹の車で向かっているのだが
車が汚い。まったく洗車しない。

洗車の光景を信号待ちの窓から見ると
洗車する意味が解らない。とほくそ笑む。

そういうことに拘らないのがカッコいいと思ってるのかい。
などど、不機嫌な兄貴風を吹かせて喋ってみるのだが
全く意に介さない。

んでこの日の仕事帰宅、ガソリンを入れたついでに
コイン洗車で鷲鷲と車をきれいにしたのだった。

その後、コンビニに立ち寄った時、妹車降りたので
ほらこんなにきれいになって、気持ちいいでしょ。


勝ち誇った笑顔をみせたら、彼女はきれいになったと一回だけ
喋った。その後3回位、車内で
「車、側面に傷がある。」と
3回位車内。
まるで、きれいになったから傷が目立つようになったとでも
言わんばかりの物言いに、私は
「わかったって、何回喋るんずや!もう絶対車洗わねえばいいっきゃ!!」
と叫び、自宅まで無言で過ごした。

3月27日 趣味の園芸

お仕事休みの日。
何か色々とやることが貯まっているのだが
特攻野郎Aチームやマクドナルドコーヒー裁判の真実や
谷川雁の詩集マッタリ読んだりと、まあ休日かそれ。
と毎日ギターは触っているからよしとする。
俺の「瞬間の王」は産まれてさえいないなあと
豆腐に醤油でローカロリーアルコールをゴクゴク。