先週、ベゴニアのプラグ苗に関してのいくつかの問い合わせ
ネットショップのお問い合わせよりメールでいただきました。
奈良県のある村の生活環境課の方より、苗の在庫確認、見積りが出せるかなど。
最初は150株の話だったのですが、最終的には1200株に。
今年は3月11日からガタガタして、ベゴニアのプラグ苗は植えかえもあまりできず、
プラグのままかなり咲いてきてしまって。。
このまま捨ててしまう事になるのかなと思ったりしていたのですが・・・
よかった。
うちみたいな弱小農園では営業なんて全然できないし、
公共の仕事に入るのはやはり信用なども大切だし。。。
しかも奈良県って?
インターネットでどこに住んでいても
こういう形で注文を受けることができる世の中なんだなぁ・・・
やはり仕事を丁寧に、そして成果もきちんと公表していくことは大切なんだなと
感じました。
以前、ある業者から嫌がらせのようなことも受けたことがあるのですが、
やはり、そういう意味での競争は厳しいものがあります・・ね。
関東は梅雨に入ったようですが、今日は夏のような暑さでした。
毎年この時期になると思いだすことがあります、
なんとなく寂しいような切ない感情が・・
本当に寒かった冬が終わって、だんだん暖かくなって・・
でも雨が降るとすごく寒く感じて。。
晴れた日は・・
これから来る暑い夏を胸になぜか寂しいような。。なぜかワクワクしているような。。
なんとも言えない・・・不思議な気持ち・・
ずっと昔の記憶です。
ネットショップのお問い合わせよりメールでいただきました。
奈良県のある村の生活環境課の方より、苗の在庫確認、見積りが出せるかなど。
最初は150株の話だったのですが、最終的には1200株に。
今年は3月11日からガタガタして、ベゴニアのプラグ苗は植えかえもあまりできず、
プラグのままかなり咲いてきてしまって。。
このまま捨ててしまう事になるのかなと思ったりしていたのですが・・・
よかった。
うちみたいな弱小農園では営業なんて全然できないし、
公共の仕事に入るのはやはり信用なども大切だし。。。
しかも奈良県って?
インターネットでどこに住んでいても
こういう形で注文を受けることができる世の中なんだなぁ・・・
やはり仕事を丁寧に、そして成果もきちんと公表していくことは大切なんだなと
感じました。
以前、ある業者から嫌がらせのようなことも受けたことがあるのですが、
やはり、そういう意味での競争は厳しいものがあります・・ね。
関東は梅雨に入ったようですが、今日は夏のような暑さでした。
毎年この時期になると思いだすことがあります、
なんとなく寂しいような切ない感情が・・
本当に寒かった冬が終わって、だんだん暖かくなって・・
でも雨が降るとすごく寒く感じて。。
晴れた日は・・
これから来る暑い夏を胸になぜか寂しいような。。なぜかワクワクしているような。。
なんとも言えない・・・不思議な気持ち・・
ずっと昔の記憶です。