奥さん 実家に帰ってます・・・
ついに出て行かれました。。。なわけないでしょ!
義母さんの様子を見に、東京に2泊3日 今日帰って来ます。
妻は3歳の時お父さんが病気で急死、その後、義母さん一人で、二人の子育て・・
本当に大変だったそうです。
肝っ玉母さんと言う感じの義母さんです。
私たちも歳とったので、やはり親も・・・ね。。
東京にいれば、頻繁に実家に帰れるんですが、秩父に来ちゃったからねぇ。。。
最近、家族内で引っ越しの話も出ていますが・・東京に戻るって言ってもねぇ。。。
義母さんは基本元気なんですが、膝が悪くなっちゃったのか、外に出なくなったそうで、
一人暮らしだし、部屋の中の片づけや、押し入れの中の整理、掃除など・・
以前から行かなきゃね・と言っていたのですが、ようやく実現しました。
こっちはと言うと。。。朝6時には朝食の準備始めて、6時半には娘を起こします。
息子も起きてきて、朝食、7時半前には息子が、続いて娘が登校。
食器洗い物して、洗濯干して、仕事はじめます。。。ここまででふう~w
奥さん毎日頑張ってるんだなぁ。。。いつもありがとうね・・と言った感じです。
夕飯は、奥さんの作り置きのシチューや、娘が作ってくれたりしてなんとかなります。
昨夜、息子が携帯のテレビ電話で母親と会話してました・・・便利な世の中ですねw

これから時々こういう感じに実家に帰って、つかの間シングルファザーになるのかなw
結婚して、時間がたって家族が増えたり、親の必要や環境がどんどん変わりますね。
臨機応変にこだわりを捨て、家族が協力できるようにしておく必要がありますね。。。。
子供たちも、どうなるのかな・・と思っていたけど、娘も、息子も成長していますね・・・
進歩がないのは私だけだなぁ~
ついに出て行かれました。。。なわけないでしょ!
義母さんの様子を見に、東京に2泊3日 今日帰って来ます。
妻は3歳の時お父さんが病気で急死、その後、義母さん一人で、二人の子育て・・
本当に大変だったそうです。
肝っ玉母さんと言う感じの義母さんです。
私たちも歳とったので、やはり親も・・・ね。。
東京にいれば、頻繁に実家に帰れるんですが、秩父に来ちゃったからねぇ。。。
最近、家族内で引っ越しの話も出ていますが・・東京に戻るって言ってもねぇ。。。
義母さんは基本元気なんですが、膝が悪くなっちゃったのか、外に出なくなったそうで、
一人暮らしだし、部屋の中の片づけや、押し入れの中の整理、掃除など・・
以前から行かなきゃね・と言っていたのですが、ようやく実現しました。
こっちはと言うと。。。朝6時には朝食の準備始めて、6時半には娘を起こします。
息子も起きてきて、朝食、7時半前には息子が、続いて娘が登校。
食器洗い物して、洗濯干して、仕事はじめます。。。ここまででふう~w
奥さん毎日頑張ってるんだなぁ。。。いつもありがとうね・・と言った感じです。
夕飯は、奥さんの作り置きのシチューや、娘が作ってくれたりしてなんとかなります。
昨夜、息子が携帯のテレビ電話で母親と会話してました・・・便利な世の中ですねw

これから時々こういう感じに実家に帰って、つかの間シングルファザーになるのかなw
結婚して、時間がたって家族が増えたり、親の必要や環境がどんどん変わりますね。
臨機応変にこだわりを捨て、家族が協力できるようにしておく必要がありますね。。。。
子供たちも、どうなるのかな・・と思っていたけど、娘も、息子も成長していますね・・・
進歩がないのは私だけだなぁ~
