ど~も~ツノダです。
先日も、久しぶりにB様ご来店。
海外在住の方なのでいつも定期的に
ご来店されますが、今回は約2年ぶりです。
いつも細くて軽いフレームをお求め頂いていますが
その国で耳の所を調整してもらった時に
日本では手の指でゆっくり曲げたりしますが
いきなりペンチで挟んで曲げたので
その部分が真っ平に変形して掛けにくくなってしまって
がっかりしてました。
で、今回は同じく軽いフレームでオーストリアの
シルエットというメーカーのフチナシに決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/f01f5ef7fde556551d14de8cd4576c1a.jpg)
エッ、 耳の所の青いタコの吸盤みたいなの何かって?
・・・気がついちゃいました?
新発売 ピタリング(540円)
このリングを前後することによって耳が痛くならずに
ずり落ちが防止できる優れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今回はこれもサービスしちゃおうかなと、思っとりま~す。
光琳眼鏡店HPはコチラ
光琳眼鏡店ボンベタ店のフェイスブックページはコチラ←ぜひ、「いいね!」お願いします。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報><br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://localkantou.blogmura.com/narita/img/narita88_31.gif)