おもしろパーツーSUZUKI-編ー1
2ストレーサー用アバルトサイレンサー
気にいってる漫画のシーンで、”峠を登ってくるワーゲンのバンの排気音が『Bo-ro-ro-ro…』 アバルトマフラー
の排気音、コーナーテクニックも…、タダモンじゃないな。” どんな排気系か調べました、排気管の途中に
多数の穴をあけ、その外周にグラスウール巻いて外筒で覆う、ENG出力の音エネルギーは穴部で発散
され、グラスウールに吸収されるというもので、出力損失の少ない効率の良い排気系のようです
私はこの頃、スズキワークスのグループ7・500ccを借り出し、ジムカーナーに参戦してました、Rクラスでした
から相手はフェアレディー2000、Sー800とかでした。私の技量では3位がやっとでしたが、私のこれ
からの業務に役に立ちました。街中の自動車教習所等で開催されるジムカーナーもありますから、
排気音量を規制する新レギュレーションに対応する必要が生じました、業務ではありませんが外付け
のアバルトサイレンサーを自作しました。
2スト チャンバーのテールパイプと同径の鉄パイプ、スプレー缶とグラスウールを準備しました。パイプの中央部に
スプレー缶と同じ長さに、4MM程の穴をボール盤で200か所以上加工、パイプ内径部に張り出したバリ
を除去しグラスウールを巻きつけました。スプレー缶の端面にパイプが通る穴を加工し、同形状の蓋も
準備し、グラスウールにカブセて溶接、薄い鉄板ですからロー付けですね。3気筒ですから3個製作
しました。相当な作業量でした。
チャレンジはトヨタスピードランドでのレースで2回走行で1回は音量オーバー、で改良の余地ありでしたが
考え方は合ってたようで、即会社からチェックするからと供出させられました、ベンチで出力、セッティング、
音量をチェックして、スズカでKEのFJ360に着けられて、片山義美さんがレースに出場していました。
この後、適正な穴(パンチング)の大きさ、数、がテストされ、プレス加工した薄板を巻きパイプが成型され、
(プレス加工された穴のバリがパイプの外側に向くようにしないと音量は下がりません、解りますか)
グラスウールの容量(密度)、種類(長繊維は飛散しにくい)、ステンレスウール(4STではグラスウールの
溶け防止で1周巻く)が改良され、外筒もCFRP(オーブンで焼いた)製と進化し現在に至ります。
マンガとか小説には先新技術が多々記述されてますね。スーパージェッターでは携帯が、汚れた英雄では
トラクションコントロールが記されてます。
2ストレーサー用アバルトサイレンサー
気にいってる漫画のシーンで、”峠を登ってくるワーゲンのバンの排気音が『Bo-ro-ro-ro…』 アバルトマフラー
の排気音、コーナーテクニックも…、タダモンじゃないな。” どんな排気系か調べました、排気管の途中に
多数の穴をあけ、その外周にグラスウール巻いて外筒で覆う、ENG出力の音エネルギーは穴部で発散
され、グラスウールに吸収されるというもので、出力損失の少ない効率の良い排気系のようです
私はこの頃、スズキワークスのグループ7・500ccを借り出し、ジムカーナーに参戦してました、Rクラスでした
から相手はフェアレディー2000、Sー800とかでした。私の技量では3位がやっとでしたが、私のこれ
からの業務に役に立ちました。街中の自動車教習所等で開催されるジムカーナーもありますから、
排気音量を規制する新レギュレーションに対応する必要が生じました、業務ではありませんが外付け
のアバルトサイレンサーを自作しました。
2スト チャンバーのテールパイプと同径の鉄パイプ、スプレー缶とグラスウールを準備しました。パイプの中央部に
スプレー缶と同じ長さに、4MM程の穴をボール盤で200か所以上加工、パイプ内径部に張り出したバリ
を除去しグラスウールを巻きつけました。スプレー缶の端面にパイプが通る穴を加工し、同形状の蓋も
準備し、グラスウールにカブセて溶接、薄い鉄板ですからロー付けですね。3気筒ですから3個製作
しました。相当な作業量でした。
チャレンジはトヨタスピードランドでのレースで2回走行で1回は音量オーバー、で改良の余地ありでしたが
考え方は合ってたようで、即会社からチェックするからと供出させられました、ベンチで出力、セッティング、
音量をチェックして、スズカでKEのFJ360に着けられて、片山義美さんがレースに出場していました。
この後、適正な穴(パンチング)の大きさ、数、がテストされ、プレス加工した薄板を巻きパイプが成型され、
(プレス加工された穴のバリがパイプの外側に向くようにしないと音量は下がりません、解りますか)
グラスウールの容量(密度)、種類(長繊維は飛散しにくい)、ステンレスウール(4STではグラスウールの
溶け防止で1周巻く)が改良され、外筒もCFRP(オーブンで焼いた)製と進化し現在に至ります。
マンガとか小説には先新技術が多々記述されてますね。スーパージェッターでは携帯が、汚れた英雄では
トラクションコントロールが記されてます。