Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚vol.699

2024年10月02日 22時17分21秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎
いつも通りでしたが
たまにあるWiFi繋がらない日でして
全然気分が上がらない的な

サクサク仕事をやっつけるしかない感じで
ランチは

鳥仁さんの日替わり
いつもの鶏無し弁当でした
(もしかして唐揚げとか入ってないかなって期待しましたが)

午後からのお仕事は
めっちゃソッコーで仕上げて
帰ってアーセナル vs パリを見ながらウトウトして
完全復活しました!
何気にお疲れ気味ですので

さて、今週の1枚です
Headless Cross / Black Sabbath(1989年)

彼らの14枚目のスタジオアルバムで
シンガーのTony Martin様に変わって2枚目の作品です

このTony Martin様時代って
オジーでもロニーでもない時代ですので
(って他のシンガーもいますけどね)
レコード会社的に評価が低いみたいで
ず〜っと廃盤だったんですよね、本作

発売から35年が経って
今年謎のボックスセット”Anno Domini 1989-1995”として
Tony Martin様時代の作品が発売になりました
なんか色んなことをして金を稼ごうとしてますね

本作って上記の如くじゃない時代で
己的には当時興味がなくて聴いてなくて
今世紀に入ってから聴いた感じで
その時も
ロニー様の偽物?
って言うのが正直な感想でした

でもね楽曲は素晴らしくて
しかもドラムがCozy Powell様ですから
かっこいいんですよね

Tony Martin様の歌って
オジーやロニーみたいにクセ強じゃなく
正統派の巧いので
むしろこっちの方が好きな人も多いかもしれません

ただオリジナルの作品は
音がガツンと来ないので
ちょっと惜しかったんですよね

それがリマスターされて
ドラムとベースがクッキリして
非常に良くなってます

恐ろしい戦略です(笑)

タイトル曲もリマスターされてます
この音で出されると
ボックスセットもむしろお買い得って思っちゃいます
気のせいかもしれませんけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.698

2024年09月25日 22時58分09秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
バイト先の上司的な人が夏休みを取っていて
若干平和な雰囲気でした

ま、言うても私は休みではないし
これから先も休む予定はないので
何も変わりませんけどね

バイトの分際で夏休みは取れませんからね
(って昭和的ですね)

余裕があったので外に食事に出てもよかったんですけど
ランチは
いつものかかし弁当
緑のない生活に慣れてきた自分が嫌ですけどね

午後からもいい感じでサクサクお仕事しましたが
夏休みで大変ってことで
明後日またバイトに入らないといけなくなりました
ま、ありがたいって事にしておこう!的な

さて、今週の1枚です
Master of the Rings / Helloween(1994年)
彼らの6枚目のスタジオアルバムで
シンガーにAndi Deris様が加わった最初の作品です

地味にドラムもUli Kusch様に代わったんですけど
Gamma Rayから移ってきたので
区別がつかないというか
兄弟みたいなバンドですからね

メンバー的に
Kai Hansen様もMichael Kiske様もいないので
己的にはスルーした作品でした

現実問題として
結局その後もずっとAndi様が歌っているわけで
むしろそっちの方が活動期間も長く
ここがバンドの新たなスタートになったわけですね

楽曲的にはしっかりジャーマンメタルで
ちょっとお洒落感が加わった感じなので
聴きやすいですね

シンガー交代という大手術を経て
バンドが見事に復活した的な
そんな作品ですね

昔からのファンからは
シンガーが交代すると
じゃない方とか言われることが多いですが
Helloweenはうまくいった例ですね

まあ最近はOBがみんな参加して
ワイワイやってる感じですし
元メンバーも含めて仲良しなんかな?的な
いい話です

本作から最初のシングル曲です
リアルタイムで聴いた覚えが全くありません
難しい時代でしたからね

そんな時代だったから
お金かかってなさそうですよね、このPV(MV?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.697

2024年09月18日 22時01分07秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎
毎週いい気分転換になってますが
運転は眠くてちょっと嫌です

今日は暇だったので
いつもと違ったやり方でお仕事してみましたが
ちょっと上手くいくかも・・・的な

お昼はゆっくり休めたので

先週に続いて鳥仁さんの鶏無し弁当
いやだから美味いからええけど

午後からもしっかりお仕事しまして
まだ明るいうちに帰宅したので
庭のシマトネリコの剪定を行いました
めっちゃ汗をかいてヘロヘロに疲れ果てて
サッカーの練習は休んだし
ギター弾いても調子出ませんでした

あ〜体力がない・・・的な

そんな(?)今週の1枚です
Slave to the Thrill / Hurricane(1990年)
彼らの3枚目のスタジオアルバムで
Doug Aldrich様が参加している唯一の作品です

80年代にはいろんなバンドが出てきて
情報も徐々に日本に入ってくるようになったし
己的にはそんなに聴けないよ状態でして
全く手を出してなかったバンドがいくつかあって
Hurricaneはその1つです

名前は聞いてことがあるけど
曲は知らない的な
ま、周りに推してる友達もいなかったしね

誰かの弟みたいな人が集まってできたバンドで
話題性はあったのかもしれませんが
高知の片田舎までは伝わってなかったかな?的な

本作は先日開催された69会で
主催者様からお土産で頂いて初めて聴いたんですよね
Doug Aldrich様が弾いてるって知らずに

Hurricaneの過去作からの流れとか知らずに聴いたので
あ〜80年台の感じで
ちょっと歌とギターがLionに似てるな〜
が最初の印象でした

まあKelly Hansen様の歌が良いですね
安心します
そして特徴がないのが特徴である
Doug Aldrich様のギターも流石です
あ〜ね!って思うもんね
当時はJacksonのギター弾いてますが
何を弾いてもいい音を鳴らしますね

ベルマスターに80年代HM/HRの本を借りて読んで
色々勉強したところだったので
当時のバンドをもうちょっと聴いてみようと思って
ちょうど良いタイミングでした

前2作を掘り下げるべきかは
悩みますね(全然違うらしいので)
研究の日々は続きます

シングル曲です
当時の空気感がありますね

あの頃多く見られた
作詞も作曲も外部の人ってパターンです
(ヒットの方程式的なやつね)
いやそんなんでええの?って思いますけどね、個人的には
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.696

2024年09月12日 15時27分32秒 | 今週の1枚
昨日は定期のバイトで須崎へ行ったんですけど
帰宅後すぐに出動して
まあまあ飲んでしまったので
更新できず・・・的な

あ〜ランチは久々に

鳥仁さんの鶏なし弁当でした
いや安定して鶏はいません
ま、美味いので文句はありませんが

おかずに比して米多すぎって感じですが
夕方には空腹で
ビールがすぐに体内を駆け巡ったので
そんなにオーバーカロリーってわけでもないみたいです

そんな(?)今週の1枚です
Straight Shooter / Bad Company(1975年)
彼らの2ndアルバムで
前作から1年経っていないタイミングで出されていて
実際は前作の発表後数ヶ月でレコーディングされたみたいです
創作意欲が溢れていたんでしょうね

70年代ってお薬関係とかお酒とか
業界的にかなり酷かったようですが
彼らがどうだったかとか
もう古い話ですしよく知りませんが
今で言うスーパーグループですので
優等生の集まりだったと勝手に思ってます

作品的には男っぽい(今の時代では良い表現ではないですが)
割とストレートなロックで
Paul Rodgers様のソウルフルな歌が素晴らしいです

ハードロックって言われますが
音的には全然ハードではないですね
ま、80年代にHM/HRが台頭してくるよりも前ですからね
当時にしてはハードだったのかもしれません

今聞いても古臭い感じはしないし
こんなバンドやりたいな〜って思うような
素晴らしいグルーブです

バンドでツアーしながら曲を作ったみたいですので
その結果なんでしょうね

色々な録音とか技術的なこともあり
当時のミュージシャンって誤魔化しが効かないので
まあ皆さんお上手だったんでしょうね

勉強になりました!

ヒットしたシングルみたいです
知らんけど
良い感じだな〜って思っていると
急にブツっと終わっちゃいますね、惜しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.695

2024年09月04日 21時51分32秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
朝からちょっとモタモタしてしまって
出発が少し遅くなりましたが
意外と(?)いつもよりスイスイ進んだので
分からないものです

お仕事的にもスイスイ進んで
まあ順調だったわけですけど
もうちょっとモタモタするくらい
忙しくなってもいいけどな〜的な

ちゃんと休めた昼休み
ランチは

いつものかかしのミニ幕内
ちょっと飽きてきたので
何か美味しいものないかな〜って思っています

午後からもご機嫌にお仕事しまして
夕方は久々にサッカーの練習に参加しました
肉離れから復帰でしたが何の問題もなく
ま、加齢だけです
あ〜悲しい

さて今週の1枚です
Save Yourself / McAuley Schenker Group(1989年)

M.S.G.としては6枚目
MがMichael→McAuleyになって2枚目のアルバム

前作、このバンド名義になった最初の作品は
アメリカンロックを意識したのか
ちょっとポップすぎで
肝心のギターがあまり前面に出てなかったために
新しく入ったRobin McAuley様が自己主張が強いとか
Michael様にギターを弾かせないとか
彼のせいにされてた感があります

ま、誰もMichael様のことは悪く言わないし
なんせ神だからね

ファンからの評価が低かったので
メンバー変わるとか解散するとか
色んな憶測が流れる中
出てきたのがこの名盤です!

なんだかんだやっぱりRobin McAuley様って
歌上手いしいい声してるんですよね
前作のアルバムジャケのビジュアルがアレだったので
食わず嫌いは多そうですけど

さらに本作ではMichael様が
縦横無尽にギター弾きまくってますので
非常にバランスが良い仕上がりです

歌がいいので聴きやすいし
ギター弾きまくっているので
ファンの心もしっかり掴むし

己的にはMichael様ってマニアックっていうか
ギター好き向きで
普通のロックファンには分かりにくいかも
って思うのですが
本作はそういう方達にも受け入れやすそうで
ここを入り口にしてMichael様を知ってもらうのも良いかもしれません

久々に聴きましたが
やっぱ良い作品ですし
何やったらRobin McAuley様好きかも〜
(若かった頃は見た目で拒絶してた派)

タイトル曲でオープニングナンバーです
2016年なのでまあまあ最近で
おじさんになってますが
色褪せません

っていうか
Robin McAuley様は変な頭じゃないから
こっちの方がいいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする