最近購入したパンツはぶかぶかになってきていて
もしかしたら昔履いていた細身のパンツとか履けちゃうかも
ってことで試してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/60e1f62c7f81d9c5d8008dc77af1aedd.jpg)
LEVI'S 646 BIG E STA-PREST
美しいラインのベルボトムでデッドストックですね
(サイズその他不明・・・)
私が19か20歳頃に購入した物ですが(物持ち良過ぎ!)
当時でも細すぎて窮屈だった事と
もったいなかったからあまり履いてませんでした(綺麗でしょ?)
タグも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/e0d5b3958cb784e20fb7c99cdc35be45.jpg)
美しい(金色に輝いているんですけど伝わりにくい的な)
それが何と当時よりも良い感じで履けました!
でも何処に履いていったら良いのかが不明です
(最近ベルボトムってあまり見かけないから逆に良いかも・・・)
いっその事リトルパワーズのライブで履こうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いや、それともまた大事にしまっておこうか・・・
さて
今日は仕事で窪川へ行ってきました
もちろん腹筋には力入れっぱなしで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(yちゃん、コメントありがとうね)
ま、私くらいの“腹ひっこめ名人”になると1時間くらい
どうという事は無いのです
前回窪川に行った際には「次回はカレーパン」って決めていたのですが
なんかカレーパンな気分ではなくて
またまたアイスにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/0ff9b3b59c097659a3c0115a883fcaac.jpg)
今回は“塩みるくアイス”
何かオススメっぽかったんで・・・
まさやくんからは“ミルク&チョコ”をお勧め頂きましたが
チョコは苦手なので・・・
で、この“塩みるくアイス”ですが
興津の海水から作った自然塩「黒潮伝説」と搾りたて生乳で作られているそうで
食べた瞬間目の前には太平洋が広がります
(ちょっと言い過ぎました・・・)
初めの一口は塩っぱさが感じられますが
その後は普通に美味しい
一瞬にして私の胃の中へと消えていったのでした
アイスを食べると喉が渇きますよね?
で、お茶でも・・・って思ったんですが
せっかくなんで地の物をって事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/7e5d074e18cb9ffb04832d4741955042.jpg)
しまんと緑茶
飲んだ瞬間ちょっとビックリしました(想像した味とあまりに違っていたので)
“生茶”とか“伊右衛門”とか一般に売られている緑茶とは全然違う味・・・
どことなく懐かしさを感じます
アイスの後だったから「うわ、渋っ」って思いましたけどね
以上、窪川へアイスを食いに行った話でした
(仕事ちゃうんかいっ)
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
インギー大先生、お誕生日おめでとうございます
すみません、最近全然聴いてませんでした
アイスの話を書いていたので“Fire and Ice”のライブ映像を探しましたが
見つけられず・・・
まあ見たところでどうせマネは出来なのでまあええわ
って事で(?)今日もクリックをお願いしますよ!
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もしかしたら昔履いていた細身のパンツとか履けちゃうかも
ってことで試してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/60e1f62c7f81d9c5d8008dc77af1aedd.jpg)
LEVI'S 646 BIG E STA-PREST
美しいラインのベルボトムでデッドストックですね
(サイズその他不明・・・)
私が19か20歳頃に購入した物ですが(物持ち良過ぎ!)
当時でも細すぎて窮屈だった事と
もったいなかったからあまり履いてませんでした(綺麗でしょ?)
タグも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/e0d5b3958cb784e20fb7c99cdc35be45.jpg)
美しい(金色に輝いているんですけど伝わりにくい的な)
それが何と当時よりも良い感じで履けました!
でも何処に履いていったら良いのかが不明です
(最近ベルボトムってあまり見かけないから逆に良いかも・・・)
いっその事リトルパワーズのライブで履こうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いや、それともまた大事にしまっておこうか・・・
さて
今日は仕事で窪川へ行ってきました
もちろん腹筋には力入れっぱなしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(yちゃん、コメントありがとうね)
ま、私くらいの“腹ひっこめ名人”になると1時間くらい
どうという事は無いのです
前回窪川に行った際には「次回はカレーパン」って決めていたのですが
なんかカレーパンな気分ではなくて
またまたアイスにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/0ff9b3b59c097659a3c0115a883fcaac.jpg)
今回は“塩みるくアイス”
何かオススメっぽかったんで・・・
まさやくんからは“ミルク&チョコ”をお勧め頂きましたが
チョコは苦手なので・・・
で、この“塩みるくアイス”ですが
興津の海水から作った自然塩「黒潮伝説」と搾りたて生乳で作られているそうで
食べた瞬間目の前には太平洋が広がります
(ちょっと言い過ぎました・・・)
初めの一口は塩っぱさが感じられますが
その後は普通に美味しい
一瞬にして私の胃の中へと消えていったのでした
アイスを食べると喉が渇きますよね?
で、お茶でも・・・って思ったんですが
せっかくなんで地の物をって事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/7e5d074e18cb9ffb04832d4741955042.jpg)
しまんと緑茶
飲んだ瞬間ちょっとビックリしました(想像した味とあまりに違っていたので)
“生茶”とか“伊右衛門”とか一般に売られている緑茶とは全然違う味・・・
どことなく懐かしさを感じます
アイスの後だったから「うわ、渋っ」って思いましたけどね
以上、窪川へアイスを食いに行った話でした
(仕事ちゃうんかいっ)
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
インギー大先生、お誕生日おめでとうございます
すみません、最近全然聴いてませんでした
アイスの話を書いていたので“Fire and Ice”のライブ映像を探しましたが
見つけられず・・・
まあ見たところでどうせマネは出来なのでまあええわ
って事で(?)今日もクリックをお願いしますよ!
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)