お仕事的に6月から急に忙しくなって
まあ特需的なもので
1〜2ヶ月で落ち着くかなって思っていましたが
10月も物凄い勢いで駆け抜けました
5ヶ月間ずっと忙しいって
もうこの先もずっとなのか?
ちょっと怖くなります
今日も2分くらいで食事を流し込んで
全力疾走で頑張ったので
ちゃんと定時に帰ってギターも弾けました
頑張ってる(?)自分にご褒美ってことで
新しい機材を入手してみました

electro-harmonicsのPICO POG
POGはPOLYPHONIC OCTAVE GENERATORで
ちょっと多機能な(?)オクターバーって感じですかね
MICRO、NANOってあって
昨年PICOが出たので興味があったんですけど
触る機会がなかったんですよね
使えるかどうか分からないけど
まあまあの値段なので
しばらく手を出してなかったんですけど
めっちゃ働いてるからええやろ的な
中身は

かわいい〜
って伝わりにくいので

DITTOのルーパーと並べると
その小ささがわかるでしょうか?
機能的には
音の追従性っていうのかな?
反応が早くてシャープ
そしてセッティングで色々遊べて
オルガンみたいな音だったり色々できます
やらんけど
ちょっとベースの代わり的な感じで
アコギで使ってみようと思っていますが
ちょっと人工的な音なので
酔拳君には気に入ってもらえないかもな〜
アコギ用のボードに組み込んでしまって
エレキでは全然使ってないので
まあ正月休みにでも試しみてようかな〜的な
男の子っておもちゃ好きよね〜
って
おっさんやけどな