暖かくなってきたな〜って思っていたら
またまた急に寒くなったり
もう訳がわからん・・・的な
今日の高知はみぞれみたいなのが降ってましたわ
もう3月後半なのにね
週末の八戸は何着て行ったらいいのか
全く分かりません
ま、もうちょっと調査しますけどね
今日も@紫魔II的新曲を
練習?覚える?的な作業をしていましたが
新しいアイテムが届きましたよ

(ドラえもん風に)EP booster〜
まあ定番中の定番ですし
知ってる人は
あれ?泥爺、持ってなかったっけ?
って思うかもしれません
それ、正解です!的な
好きすぎて

2個目です
己的にはいわゆる4ケーブルメソッド的な感じで
(ワイヤレス使っているので3ケーブルですけどね)
アンプで歪ます手前にEP boosterを常時ONで置いてます
まあバッファー的な役割ですかね
で、センド&リターンで
クリーンブースターと空間系を挟んでいるんですけど
そこのFat boosterが調子悪いので
そこもEP boosterにしてみよう的な感じです
そう、なんとEP booster2個置きです
(バカだよね〜的な)
音的には好きな感じに仕上がりそうですが
EP boosterってシンプルすぎて
調整が難しいんですよね
(調整する部分がないし的な)
ここに置くと微妙な音量調整ができない感じなのよね〜
しばらくライブの予定はないので
ゆっくり研究したいと思います
あ、いや
お仕事的にはまあまあ追い詰められてて
遊んでる場合ではないんですけどね