Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

成長中?的な

2025年03月16日 22時05分01秒 | 日記
今日の高知は雨だったので
大人しく(?)ギター弾いてました

っていうか
歌ってましたね

クリーンと歪みとチャンネル切り替えて
そのタイミングでエフェクターも踏み替えて
それで歌ったりして
いやいや普通にギターだけ弾きたい・・・的な

若かった頃は
テクニカルなプレーを目指して
空間にできるだけ音を詰め込むことだけ考えていましたが
今は想像できる空間が大事って思っているし
音作りやパフォーマンスなども含めて(もちろんコーラスも)
ギタープレイって思っていて
変わるもんですね、人って

でもまあ難しいわ・・・的な

コーヒ豆が無くなりかけだったので
カルディに行こうと思いましたが
蔦屋書店はめっちゃ人がいっぱいで
諦めて

藤しろさんで鶏白湯ラーメン食べて帰りました
基本的に透明なスープの塩ラーメンが好きですが
たまには濁ったスープもいいです
美味かった〜

それから入院していたブースターを迎えに
楽器堂さんにお邪魔しました

2週間くらい入院していましたが
結局悪いところはよくわからなかったそうです・・・

とりあえず
インジケーターを赤→青に変更して
ライトが明るくなるように改造したそうです

はい、それは満足です

でも音が変わってしまって
しかもONした時のパワーが落ちている問題は
何も改善されていませんでした

いや、この音も悪くはないんですけど
なんかちゃうんよね・・・的な

ボードの組み替えとか
またアンプ持って行かなくていいセットとか
色々考えている最中です

先走って不要なものを買わないように
じっくり作戦を練ってるところです

そのせいでせっかくに日曜でしたが
お仕事的タスクが全くできませんでした
ま、休日に仕事持ち込んだらダメだしね!
って自分に言い聞かせています

明日はやろうっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援!的な

2025年03月15日 21時31分45秒 | 日記
今日はお仕事的当番で
朝から明日までず〜っと会社に軟禁状態です
ま、留守番的な感じなので
いるだけですけどね

ですので
今日の高知ユナイテッドSCのホームゲームは参戦できず
DAZNで観戦していました

前半あまりいい感じではなく失点もしましたが
後半はいいゲームができていて
もうほぼ勝ち点3を掴んでいましたが
ラストプレーでドローに持ち込まれてしまいました

こういうゲームを勝ち切れるようになれば
上位に食い込んでいけるし
本当にちょっとの差ですよね
可能性は大いにあります!的な

次はアウェイ八戸
その前にガンバを迎えて祭日にルヴァンカップがあります
どっちも現地参戦するので
勝ってくれ!高知!的な

昨夜は金曜レギュラーの会でしたが
お仕事的会合がありまして
ちょっと遅れて参加しました

安定の神泡!的な

そのお仕事的会合で
お弁当が出たので
空腹だったしついつい食べてしまいました
(あ、もちろん全部ではないですけど)

なので小鉢にも手を出せず
売り上げに貢献できずに申し訳ない!的な

ちょうどビールの樽が空になったので

瓶でいただく的な
すぐに近所の酒屋さんから樽が届いて
私以外はみなさん生を堪能されてましたけどね

何も食べないのも申し訳ないので
(お店を応援しないといけませんからね)

たん刺し的なやつをシェアしました
辛かったけど美味かった〜

いつメンは誰もいませんでしたが
それなりに賑わっていて
楽しい夜でしたね

来週は誰が参加するかな〜?的な
楽しみです!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修行?的な

2025年03月14日 18時22分26秒 | 日記
昨夜はthe tigerの高知初ライブで
ri:verさんにお邪魔しました

昨年の堺ブルースフェスで見て好きになったバンドで
楽しみにしてました!的な

テレをアンプに直で
60年代、70年代を思わせる楽曲で
おじさんは痺れますよね

前座の2組も良かったし
若い人たちがいい音楽を演っているのみると
未来は明るい!って元気をもらえます

いや〜、良かった!的な

さて、話は変わって
一時期かなり自分を追い込んでランニングしていましたが
本来トレーニングとか練習とか嫌いで
走りたくないんですよね

でも体力や体型を維持するために
やらないと仕方ないやん的な
(メタルはスポーツですからね!的な)

長期にわたって愛用していた
new balanceのHanzo
かなり踵がすり減って
このまま使っていると膝が痛くなりそうなので
新しいのを買おう思ったら
今使っているのはもうないのかな?的な

ランニングシューズって
意外と(?)シビアで
合わない靴を履くと足が痛くて走れないんですよね

サッカーシューズはadidas一択で
もういつからかわからないくらCopaのシリーズを履いてますが
ランニングはadidasのは足が痛くなってダメなんで
Hanzoに出会ってからずっとnew balanceなので

FuelCell Propel v5を購入しました
見た目は前のHanzoとあまり変わりません
ネットだとめっちゃ安いですね

アッパーの感じが

柔らかいメッシュで
足が痛くならなさそう!的な

トップモデルに通じるのかな?

TPUプレート(真ん中のグレーのとこね)が入っていて
もうちょっと上位機種の入門的な感じになっています

履いてみるとふわふわしていて
足への負担が少なさそうって感じと
ロッカーボトム形状で
さらに負担軽減!って感じがします

で、実際に走ってみました
どんどん前へ前へって感じで
スピードアップしそうです
(身体がついていけなくてしんどかったですけど)

ハイアーチの自分の足にはインソールが合ってなくて
全く走っている時に接触していない感じなので
インソールを代えたら
もっと早く走れるかもしれません

でもね
走るのもトレーニングも
嫌いなんよね・・・
(ギター弾きたい的な)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味!的な

2025年03月10日 22時23分17秒 | 日記
今日も@紫魔II的新曲を練習してましたが
座ってFlying Vを股に挟んで
長時間弾くと
あちこち痛くなりますね
もう身体がガチガチ・・・的な

まあ別のギター弾けばいいだけの話ですけど
やっぱりVが好き!的な

ガチガチの身体をゆっくりお風呂でほぐして
現在に至る・・・的な

さて、先週の話ですが
某社の社内研修会的なやつに
社外講師として呼ばれまして
偉そげに講演をしてきました

私みたいなエキセントリックな人を講師に呼ぶって
なかなかな会社ですね
勉強になったのかな?的な

で、終了後にお礼?的な感じで
壱昇さんにお邪魔しました

コースのスタートはズワイガニでした

その後も



椀、八寸、刺身ときましたが
焼き切り的なやつがめっちゃ美味かった
高知はどこで魚食っても美味いので差別化は難しいですが
これは久々にびっくりするくらいでしたわ

担当者がサッカーする人だったので
仕事の話そっちのけで
サッカーの話ばかりしてましたが
以前は飲んでサッカーの話するのが大嫌いだったので
人って変わるもんですね

後半戦は


クエの鍋から鹿肉ときて

鯛の煮麺で仕上げました
もう腹パンパンです

ドルチェ的なものは

さつまいものプリンでした

もちろん無限ループで焼酎を飲み続けていたので
まあまあいい具合に仕上がりました

壱昇さんにはまた今月もう1回行く予定なので
楽しみでしかありません!的な

ちなみにこの後
またベルに行ったことは言うまでもありません
ルーチンですからね!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的!的な

2025年03月09日 20時58分56秒 | 日記
昨日は定期の練習日のはずでしたが
酔拳君が朝からゴルフに行ってお休み
自主練してました

CRAZY DOCTORはお誘いがあればすぐに出動できるよう
色々準備しとかないとね

@紫魔IIの方は多分秋までライブはお休みで
長い充電期間という
採譜・暗譜強化の期間に入りました
(新曲仕込み中的な)

己的にはこの曲を覚えたり
練習したりしている時期が一番楽しいですね
覚えてライブやる頃には新鮮さがなくなって
ちょっと飽きてる的な

そんな昨夜は
己的怒涛の3連チャンの3日目
ベルエキップ20周年を祝って
毎日行こうキャンペーン(?)でした

っていうか
フットサルチームのお疲れ様会&ちょこっと送別会でして

華珍園さんにお邪魔しました
めっちゃ久しぶりでしたし
料理の写真は撮ってにない・・・的な

昨シーズンは仕事などの関係で
フットサルは1試合も行けなかったので
来シーズンはなんとかして試合に行こう!
っていうかなりハードルの低い目標です
(それでも行けないかもしれませんが)

ワイワイやって
2次会でベルに行きましたが
流石に3日連続で行くと疲労が溜まりますね

それでもちゃんと早く目覚めてしまって
見れてなかったCLの試合を見たり
ちょっとギター弾いたりゆっくり過ごして
日曜=麺の日ですので

まつみさんで五目そばをいただきました
美味〜い!的な

食後の運動を兼ねて
@紫魔IIのゼノンさんのところに楽譜を届けて
帰宅後はDAZNで高知ユナイテッドSCの試合を観戦
まあまあ苦しい試合でしたが

Jリーグ初勝利!
高知のサッカーにとって歴史的な日になりました

次節春野でホーム初勝利を待ってます!的な
(仕事で行けませんのでまたDAZNでみます!的な)

とりあえずルヴァンカップと八戸アウェイとその次のホームと
連続で現地観戦予定なので
そっちも楽しみですが
ずっと前に注文したオーセンティックユニフォーム
早く来ないかな〜的な

なんか盛りだくさんだった週末でしたが
全然書いていないので
また今度小出しにしますわ
さあ明日からまた楽しく生きていこう!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする