Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

定期練習(酔拳君観察日記?)

2010年09月25日 17時34分43秒 | 音楽
今日は練習でした

酔拳君は来るなり飲酒


いやいや、早くね?


だんだん調子が出てきたようです。

そして、昨日から禁煙しているそうですが、


あ~、終わっちゃった


次回ライブも決まった事ですし、張り切っていきますよ
ライブ情報はまた後日UPします


人気ブログランキングへ ← クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深爪

2010年09月24日 18時06分36秒 | 日記
ギターを弾く人の左手はたいてい深爪になる傾向があると思います。
特にロックやブルースギターを弾く人は顕著ではないでしょうか。

これは私の左手

分かりにくいかな・・・


これはチョーキングっていうギターの奏法によるものと思われます。

こうやってギターの弦をクイっと締め上げるんですね。
この際に爪が剥がれる方向にストレスがかかるんですね。

でも実際に自分の指を左右比較してみると爪が短くなっているのではなく、指先が長くなっているんですよ
不思議・・・

最もチョーキングで使用する環指は

ちょっとカエルっぽい


人気ブログランキングへ ← クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の午後

2010年09月23日 17時21分32秒 | ライブ
5月にCRAZY DOCTOR STUDIOが使用可能となるまでは、毎週公園で練習してました。

子供がいっぱいいるところでは集まって来たり大変なので、主にはここに行ってました。


屋根があって、多少の雨は凌げるし、音響効果もまずまず
本を読んでいるおじいさんと取り合いでしたね

初めてラララ音楽祭に応募したデモテープもここで録音したのよね。
夏で蝉が鳴きまくっていました。
当然録音した音源にも蝉がいっぱい

そこで、デモテープのタイトルは「蝉」


そんなある日、パトカーがやってきまして、

お巡りさん「ここで歌ってました?」
我々「はい、何か?」
お巡りさん「別にいいんですが、一応通報があったので・・」
我々「は?」
お巡りさん「通報があると来る決まりになっているので。問題ありませんから続けてください。」


どうやら散歩かなんかのおばさんが歌っていてうるさいと通報したようです。

ちょうどその頃からここへは行かなくなったので、あのおばさんの思うつぼって思うと
なんか腹立ちます

たまには行ってシャウトしてこようかな


人気ブログランキングへ ← クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレー

2010年09月22日 17時18分38秒 | 日記
はじめての食べ物ネタです


先日安芸へ行った際にレインボーを超えるところはないかという事で調査してきました。

私「どっかおもしろいところない?」
現地人「スープカレーの店がありますよ」
私「どこですか?」
現地人「ここまっすぐ行った右側。スープカレーって書いてますよ。」
私「なんて名前の店ですか?」
現地人「知らんで」

なんや、ボヤッとした説明やな・・・


まあ、車でまっすぐ行ってみました。

ほんまや、書いてあるわ



現地の人には読めない的な


そして洒落た雰囲気


いっただきま~す


午後からはカレー臭(加齢臭ではない)をさせながらの仕事でした


人気ブログランキングへ ← クリックお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予習中

2010年09月21日 22時03分57秒 | 日記
LOUD PARKにむけて昨日から予習を始めました。

とりあえずOzzyの新譜とMotorheadのベスト的な感じの物を購入してみました。


Ozzyの新譜はあちこちで評価が低かったので、買ってなかったんですけど、普通に最近のラウド・ロックとしてカッコいいと思います。
私自身はRandy Rhoadsで育ったんで、Ozzyが何枚アルバムを出しても「Blizzard of Ozz」を超える事はないと思っています。それは作品の質とかいう問題ではなく、思い入れですよね。

この辺の話は書き出したらきりがないので・・・


その他、ANGRAやA7Xなどを数枚レンタルし、A7Xは最近の2枚はダウンロードしました。

どれも聴いていてカッコいいと思うんですけど、昔みたいに入ってこないんですよね
多分、自分の感性の問題でしょうけど


CRAZY DOCTORでもサラッピンの新曲はなかなか仕上がらないですからね・・
それは単なる記憶力の問題かな


agingに負けないためには・・・・気持ちの問題でしょうかね?


人気ブログランキングへ ← クリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする